1036894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

Recent Posts

Favorite Blog

本日のラーメン 支… New! aibopapaさん

イヤでも New! チャップままさん

北海道2023(その7) Leadcoreさん

しょーこのヘボヘボ… しょーこ0819さん
釣りおやじどっと混む ターチさん
釣り広場 スミ王さん
みぃさんのお部屋 ☆みぃー☆さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
panfish diary panfishさん
料理の別人 む〜さん63さん

Category

Aug 24, 2009
XML
カテゴリ:釣り
昨日の相模湾の沖では結構でかい漂流物が多かった。

カツオナブラも無いから、この周りを狙ったりもしたわけよ。

いわゆる木着きのカツオ狙いね。

透き通るような良い潮が入っていて、底に黄色いヒレのお魚が見えている。

なんじゃろ?って思ったらコイツがツムブリでした。

シイラ船に良く乗っていた頃にも良く見たなぁ、これってツムブリだったのね。

ルアーにはなぜか反応しない、おいらはキビナゴ攻撃でゲットしたけど

魚の数の割りにアタリは少なかったね。

多分、小さいベイトには反応しそうな感じだったんだけど。

でね、思ったわけ

漂流物周りでウイリーやったら面白いんじゃない?

結構、普段見れないようなお魚が釣れると思われるんだけどな~

タックル持っていくのが面倒なら縄と仕掛けを一組持っていけば良いのだし・・

今度やってみようかな?

シイラが来たら切れる仕掛けじゃないと怖くてできないんだよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2009 10:56:19 PM
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.