167312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SKYWAVE400のブログ

SKYWAVE400のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ツバメの親子

ツバメの親子

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

☆ビックスクーターと… ひらちゃん6754さん
かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん
毎日の事 ZU-ZUさん
★彡Tom with CJ43/SC… ★彡Tomさん
スカイウェイブでど… andes1228さん

コメント新着

みちろう@ Re[1]:署名しました。(02/20) この間は参加できなくてすいません。。 …
ツバメの親子@ Re:署名しました。(02/20) みちろうさん ご無沙汰してます・・・本当…
みちろう@ 署名しました。 路駐が怖くて出来ない私には深刻な問題で…
ツバメの親子@ Re:署名(02/20) chibiokaさん お久しぶりですw >…
ツバメの親子@ Re:僕も署名!(02/20) 三丁目さん 署名ありがと~!! 返事…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

購入履歴

タッチパネル搭載 モバイルPC 中古ノートパソコン corei5 超軽量 Windows11 正規WPSオフィス付き 中古ノートパソコン 中古パソコン ノートパソコン【マラソン期間限定!最大100%ポイントバック】タブレットPC 中古 ノートパソコン windows11 タッチパネル搭載 NEC VKT12 第七世代Corei5 7Y54メモリ8GB SSD256GB type-c wifi/Bluetooth タブレットPC 中古パソコン オフィス付き MicrosoftOffice2021可 送料無料 パソコン
【ふるさと納税】人気No.1獲得謝礼品★限定品★あまおう【ふるさと納税】人気No.1獲得謝礼品★限定品★博多あまおう約1,080g いちご 苺 福岡(先行受付/2024年1月以降発送) 高級 フルーツ
【ふるさと納税】無着色辛子めんたいこ(1キロ) 辛子明太子 柚子風味 訳あり 1kg .AB180
最大20Wの高出力、2ポート合計40W出力対応でiPhoneなどスマートフォンの充電に最適なACアダプターAUKEY 小型 USB 充電器 typeC 2ポート Swift Duo 40W PA-R2S ACアダプター ブラック / ホワイト スマホ iPhone Android タブレット MagSafe対応 折り畳み式プラグ USB-C タイプC 急速充電 オーキー
【コロナ特別応援6,980】無線充電 過熱保護 アップル イヤホン apple watch カバーしたまま 車 IPHONE se se2 android 機種 ギフト アイフォン 高速充電 携帯車載ホルダー ワイヤレス充電器 自動開閉 車載充電器 スマホホルダー 車 360度回転 iphone14 高速充電 qi QI タブレット おすすめ iphone ipad pro mini 急速充電 過充電保護 コンデンサー wireless スタンド アンドロイド ギャラクシー galaxy エクスペリア Xperia
2007.03.24
XML
カテゴリ:カスタム

今日、お友達のかもじろ~さんにお願いしてクラッチベアリングを入れてきました。

              ↑↑↑↑↑                                                                                クリックするとかもじろ~さんのブログへジャンプできます。 

以前、かもじろう号に試乗させていただいた時から結構気になってたんですよね~

 

で、何が違うか・・・言葉で説明するのは中々難しいですが、出だしの加速が良くなる (ウエイトローラーを軽くした様な感じ)・アクセル応答速度(感度)が良くなる等、町乗りが多い方はかなり気になるのではないでしょうか?

 

そんな訳で 、私とかもじろ~さんがいつもお世話になっているお店で早速作業開始です。

クランクOP
今回は金欠の私を助ける為(工賃節約)、かもじろ~さんがインストール作業を行い、
私はカメラマンに・・・って相変わらず私は全く役に立っていないし・・・(汗)
毎度の事ながら、嫌な客がいるもんだと思いました(苦笑)
店長さん、毎度×2申し訳ありません m(__)m
 

ベアリング加工クラッチ

外したクラッチです。画像ではよく分かりませんがシューは綺麗にあたりが出ています。

アウターの写真を撮り忘れましたが、アウターも綺麗でした。

現在、私の車両はキュルキュル音は治まっています。

(約1000kmでキュル音が発生し、約1500kmで音が治まりました。)

やっぱりこのシューが音の原因なのかな~?

 

トルクカムカバー 

今回ベアリング加工するのと同時にトルクカムを覆っているカバーの両端の耳を切り落とした物と交換します。

かもじろ~さん曰く、「こうすることでセンタースプリングの負担を抑える」との事です。

ベアリング加工クラッチ2

↑印の上側のリングがベアリングです。

これだけでもセンタースプリングが圧縮されるので強化スプリングを入れたのと同じ効果が期待できるのかな?

この時、私は早く乗りたくてウズウズしています。

画像が手振れしている事で私の興奮状態がわかると思いますが・・・(笑)

 

ベアリング加工クラッチ3

センタースプリングを入れたところです。

カバーの耳を落とさないと更にキビキビした走りになるようですが、今回は耳なしでインストールしました。

 

Fプーリー

フロントプーリーです。

結構上まで使ってますね・・・高速がメインな私なのでしょうがないかな?(笑)

今回、駆動系を全バラしたついでに、店長&かもじろ~さんお勧めのニューテックグリスをグリスアップできるところは全部塗布していただきました。

あとは、全部の部品を元通り組みなおして作業完了です。

作業時間、約2時間ほどだったかな?写真を撮りながらあーだこーだ言いながらの作業だったのでこの時間は参考にならないかも・・・

 

帰り道の約30kmを乗った感想は・・・

1.0kmからの加速は全く別の車両に乗っているかの様な加速をします。

2.ベアリング加工前は、出だしもっさり加速で60km/hからどっかんと加速した感じでしたが、0km/hから100kmまでの加速がもの凄くスムーズになりました。

3.また、60km/hほどで流している所からの全開加速も改善されています。

今まではアクセル開けても、まずもっさりした加速から徐々にパワーが追いついてくる感じでしたがベアリング加工後は、アクセルを開けると開けた分の加速(アクセル感度が良くなった感じ)をしてくれます。

4.気になる燃費ですが、行きに計測(トリップメーターリセット)した時は28km/L(高速)だったのですが、帰り道の約30kmの燃費は26km/L(高速)でした。

まぁ、かなりアクセル開けたり閉めたりして遊んだ割には26Km/L走ったので上出来ですかね・・・

5.ニューテックグリスのお陰でエンジン掛けた時に出ていたメカニカル音がなくなりました。

総括・・・

スカブ独特のもっさりした加速はベアリング加工によってかなり解消します。

ウエイトローラーを交換するより最高速の落ち込みが少ない。

といったところでしょうか・・・ (30kmの走行では私にはこれが限界です)

気になるキュルキュル音・バタツキについては、キュル音は元々治まっていたのですが、今回ベアリング加工して再発の恐れがありましたが今のところ音はしませんでした。

バタツキについては、興奮状態で覚えていません・・・と言うことは軽減されてるのか?

今後、またレポートしていきたいと思います。

 

 

もし興味がある方は、私より経験豊富な かもじろ~さん までご質問をお願いいたしますm(__)m

と言う訳で、かもちゃんヨロシクね~!!

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.25 02:19:16
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.