110483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

You Say mama ! かなち***さん
* ちょこっと * hana-chocoさん
テツコノヘヤ tetucoさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

2007年12月13日
XML
カテゴリ:日々のこと

普段は市販のファンデーションを使っている私。
息苦しい感じがして、できれば化粧したくないな~と
いつも思っていました。
オイルクレンジングも肌には良くないと言うし。。。
保育園の送り迎えくらいなら、すっぴんで行っちゃってましたダッシュ

でもそういう日に限って
ママ友や同級生ママに出会ったりして・・・雫
年齢的にもすっぴんでは辛いので
肌にいいファンデーションが無いかな~とずっと探していました。


100%天然 自然成分のナチュラピュリファイ化粧品ポイント10倍【100%自然成分のメイク】【ナチュラピュリファイ・ピュア・パウダーファンデーション(全4色)】※ケース無しで1000円OFF!※【2007冬ボーナス】

100%自然成分のファンデーションなんてあるんですねきらきら
最近、突然シミらしきものが出来たり
どんどん肌も老化してきているなぁ~と感じますショック
市販のファンデーションはシミの原因にもなるみたいですし
避けたい所です。


↑の商品を買おうと思っていたら
手作り化粧品の材料を扱っている「ぴのあ」さんで↓の商品を発見!


パウダーファンデーションセット(ブルー)

運良くセール時期だったので
手作りパウダーファンデーションのセットを購入してみました。
一緒に乳鉢、ミクロスパーテルも購入してます。


乳鉢(15cm)

ミクロスパーテル


ぴのあ1.jpg

ぴのあさんで購入した
パウダーファンデーションセット+乳鉢です。
添付されていた説明書とお買い物レビューを確認してスタート!

ぴのあ2.jpg

初めに、タルクという白い粉をティースプーン1~2杯分取り分けておき
白色の粉を乳鉢で全て混ぜます。
その後に色の付いた粉(赤と黄)を少量ずつ加えて行き
色の調節をしました。
そして色がムラにならない様にひたすらまぜまぜ。。


ぴのあ3.jpg

20分くらいで、パウダーファンデーションが出来上がりました。


ricoのお昼寝タイムに、昼ドラを見ながらでしたが(^^;)
思ったよりあっという間に作れました。
赤色の粉を入れすぎてしまって、焦りましたが
取り分けておいたタルクを足して何とか色を調節できました。
初めにタルクを取り分けておいたのは正解でしたダッシュ

ファンデーションが手作り出来るとは思ってもみませんでしたが
使用感はとってもイイOK
薄付きですが、崩れにくいし
何より皮膚が呼吸しているなぁ~という感じがします。
もう市販のは買えないですうっしっし何より安いし雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月13日 15時32分30秒
コメント(11) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.