302983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りょうこの小さな部屋

りょうこの小さな部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

momo@ その通り 私もスポーツクラブに通うようになっても…
やまぎっちゃん@ 9回目 おはようございま~す(^v^) 主人が…
りょうこ姐@ カズママさんへ 私がしたことはTERUさんに迷惑かけなかっ…
カズママ@ すごいです。 その教頭先生、とってもいい方ですね。 …
りょうこ姐@ カズママさんへ 先日は写真をありがとう♪ 思い出になりま…

お気に入りブログ

プロフィール

りょうこ姐

りょうこ姐

2007年10月20日
XML
カテゴリ:日記
今日は9時半集合だったが、ちょっと遅刻して9時50分ぐらいに神社に到着。
子供たちに配るお菓子を袋に入れていた。
私はゴリママが作ったポテトサラダを器に入れることにした。
夏に予定していた流しそうめんが雨で中止になったので、
残っていたそうめんをはしょりで茹でて、カレー味のかけ汁で食べた。
昔食べた給食のソフト麺の代わりにそうめんを!って感じかな。
しょうゆ味のかけ汁よりもカレー味の方が評判よくて、
あっという間になくなってしまった。
そうめんのカレー味を食べるのは初めてだったが、
とっても美味しかった(#^.^#)
早めの昼食を食べ終わったら、一度自宅に戻って家事を。
横になったら寝てしまいそうだった。。

1時の神事までに神社に集合!
神事が終わってから出発の2時までが長い(^_^;)
こんなに早く集合にしないでもいいのに・・とチョット愚痴ってみたり。

2時から町内を山車を引いてまわった。
6箇所で踊り、休憩は2ヶ所だけ。
夏のときのように食べ物もなく、ジュースやビールのみ。
今回初披露した「うらじゃ」は子供たちにも一緒に踊ってくれた。
明日の本番でもバッチリ踊れそうだわちょき

4時半頃に神社に戻って煮込んであった「おでん」を食べた。
子供達は器を手に持ってはしょりの前に並んでいる!
はんぺん・ちくわ・こんにゃく・大根・ロールキャベツ
卵はかき回すと崩れるから・・と入れていないわからんがっくり。

1度着替えに戻り、5時半に竹島に向かって出発!
まずは赤半天が10才の手筒花火をあげた。
うちの組はツルちゃんがあげた。
手筒花火の火の粉が飛んできそうなほど近い距離で見学!
20才や30才は海の上に設置した場所であげる。

ビデオ隣の人の手筒花火の火の粉が飛んできて熱そう!

ビデオゴリパパは30才あげました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月21日 00時15分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.