303006 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りょうこの小さな部屋

りょうこの小さな部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

momo@ その通り 私もスポーツクラブに通うようになっても…
やまぎっちゃん@ 9回目 おはようございま~す(^v^) 主人が…
りょうこ姐@ カズママさんへ 私がしたことはTERUさんに迷惑かけなかっ…
カズママ@ すごいです。 その教頭先生、とってもいい方ですね。 …
りょうこ姐@ カズママさんへ 先日は写真をありがとう♪ 思い出になりま…

お気に入りブログ

プロフィール

りょうこ姐

りょうこ姐

2007年10月21日
XML
カテゴリ:日記
今年のお祭りはとってもえらかった失敗
朝から夕方までだから大変だとは思っていたが、こんなに疲れるなんて。。

9時半出発!
30分かけて神社のある○島に到着。
まずは厄年会の人たちの前で「にっぽん太鼓」「うらじゃ」の2曲を踊った。
神社の奉納では「にっぽん太鼓」「いこ舞か」を。
順番が4番目だったので、奉納踊りの後から餅投げまでが長い。。。

飲んで踊って・・隣の組に踊りにもいったり。
朝のうちは風が強くて冷たかったので肌寒かったけれど
午後からは踊りとお酒が回ってきたせいか、汗が出てきた。
隣の組で知っている曲が流れると踊りに行った。
子供達はリズミカルな「ライディーン」が気に入ったのか、何度もリクエストしてくる。
「もう勘弁して!えらくって踊れない・・」と心の中でつぶやく。。
でも、曲が流れると踊ってしまう。
手踊りは結局1曲も踊らずにずっとハードな踊りばかり。

踊り子の集合写真!
神社に着いたばかりなので元気いっぱいですちょき

踊り子

ごりママとの2ショットスマイル

ニババ

餅投げが終わって、みんなで山車を引いて帰る。
神社に戻ったときはヘトヘトほえー
腰が痛くって仕方ない。
今夜はシップを貼って早寝ねしようっと。

明日は仕事休みたいな。
お弁当つくりしたくないなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月21日 22時56分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.