1155811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シニア層の健康管理と資産運用について

シニア層の健康管理と資産運用について

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カレンダー

2012.09.02
XML
カテゴリ:旅日記

ホテル アウィーナ大阪

 今年のお盆に宿泊しました。

■外観
 思ったよりいい感じです。

 下の写真は、ホテル正面を見上げる形で撮影されたものです。
 小さいホテルのように見えますが、そんなに小さいホテルではありません。 
 まず、ホテルの玄関前は、広いロータリがあります。 
 ホテル正面の道路は、片側2車線の道路ですが、ロータリーのおかげで宿泊の際に、家族、荷物を降ろしたりするのには、十分な広さです。

■駐車場
 良好です。
 
 駐車場は、ホテルから歩いて80mと近い位置に広い駐車場があります。
 見つけやすく、入場しやすい位置です。
 3階建ての駐車場で140台駐車可能です。
 1泊500円と激安駐車場です。チェックイン時に駐車券を1枚貰えます。
 その駐車券を使うと500円と請求金額は500円になります。

■部屋
 値段相応です。

 家族3名(大人2名、小学生1名)でツインルームに宿泊しました。
 子供には、エキストラベッドを入れてもらいました。
 エキストラベッドを入れた部屋は、お世辞にも広いとは言えません。
 食事なし税込で、15,450円/と言う安さですから文句はありません。
 部屋、トイレ、お風呂もキレイですから、文句はありません。
 また、古い作りで部屋の鍵は、オートロックではありません。
 ちょっと面倒です。(閉じ込めの心配はありませんが。)

■サウナ付き浴場
 期待しないで下さい。

 大浴場をイメージしていました。
 ところが、洗い場は3箇所しかありません。
 10人も入ると大混雑です。
 浴槽は、薬湯です。これは、いい感じですが、洗い場が少ないので洗ってから入浴できないのでちょっと躊躇します。更に、浴槽にお湯がかけ流しでは、無いので余計躊躇しました。初日は、浴場に行きましたが、さすがに2日目は、部屋の風呂を使いました。
 ただ、男湯は、混雑でしたが、女湯は空いていたそうです。

■食事
 値段相応です。

 食事付きで予約しませんでしたが、ホテルで食事しました。
 朝食は、バイキングです。
 まあまあです。1000円からするとこんなものでしょうか。

■フロントの対応
 普通でしょうか。

 ただし、予約時点でエキストラベッド仕様だったのにも関わらず、2日とも違うことを言わないとエキストラベッドを準備してくれませんでした。予約は間違い無くエキストラベッド付きの予約です。楽天トラベルでの予約はなんなのでしょうか?

■ホテル周辺
 普通です。

 コンビニは、ホテルの道路向いにあります。
 ドンキホーテもコンビニから5分も掛かりません。
 近鉄上本町駅は、5分程度。地下鉄谷町9丁目駅は、歩いて10分程度です。  
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.02 22:48:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.