1515050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月12日
XML
カテゴリ:野鳥
 朝6時 晴れ 気温18℃。出がけ時18℃。戻り時22℃。

 5時前にカーテンを開けるときのうよりも雲が目立った青空。6時はもっと雲が増え、8時はすっかり曇天。天気予報は曇りから夜には雨。暦に合わせて休日が終わると雨がやってくるらしい。

 06:05発~08:25戻りで歩いてきました。
 
 06:41、南浅川を上がっていつもは撮らないヒヨドリをパチリ。今朝も野鳥が撮れそうも無いと思ったので。

 
 07:55、南浅川橋で折り返して下ってきてしまって、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。

 
 下流側から飛んできたシギが大石に止まった。よそのブログで浅川で旅の途中のキアシシギを撮ったとあった。これもそう。

 
 遠くのダイサギ。セグロセキレイもいた。

 
 08:09、横川橋のイワツバメ。来ているのはモーニングではなく黒のジャケット?

 
 08:17、北浅川の流れ。

 
 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.99km。

 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。
 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで7周目
   
 南武線の武蔵溝ノ口駅、津田山駅、久地駅
   
 宿河原駅、登戸駅、中野島駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 06:14の南浅川流量(横川橋から)
 

 06:50の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)
 

 07:57の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)
 

*きょうの散歩(部屋から部屋)
 ウォーキングの歩数:14、900歩(100単位に切捨て)(シッカリ13,6411歩)
           (今16万歩、今年157万歩)
 歩行距離(ハンディGPS): 8、950m(50単位に切捨て)
           (今月95km、今年943km) 
 アマ無線QSO  :PAL,CGXさんと9.64横浜白山レピータで
           FNB,CGX,AQTさんと9.66八王子レピータで
   
 今月の劇場映画鑑賞本数:  2
 今年の劇場映画鑑賞本数: 25





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月12日 15時59分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.