1414290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 28, 2024
XML
カテゴリ:登山・ハイキング
今年も大型連休が始まりました~快晴晴れのなか、K口さんを誘ってパノラマ台に登ってきました。リハビリハイクには手頃な山ですね。本栖湖東岸の登山口から烏帽子岳を経て山頂までのピストンですウィンク

鮮やかな新緑が目にしみます~グッドグッドグッド





至るところに咲くタチツボスミレたち~




残雪の南アルプスもよく見えていましたね~たぶん、赤石岳、悪沢岳、塩見岳あたりだったか?

林のなかで目をひくヤマツツジ~花





眼前の富士山富士山を望む~
烏帽子岳(1257m)から~





いったん下って登り返せばパノラマ台(1328m)の山頂です!多くのハイカーで賑わっています。パノラマ台のシンボル。方向指示盤の横で相棒のK口さんにモデルになってもらいました~
背景の富士山は山頂部が相変わらず雲の中でした。





北東方面には、王岳から足和田山まで~河口湖もよく見えていました。オーケー





前回来た時には見えなかった本栖湖方面!樹木が伐採されてグッと展望が良くなっています!グッドグッドグッド
竜ケ岳や雨ケ岳が望めます!



胃の痛みをこらえながらの登りでしたが下りでは回復~手頃なソフトハイクを楽しんできましたちょき

<参考コースタイム
パノラマ台登山口10:30~11:30烏帽子岳11:40~12:15パノラマ台12:50~13:10烏帽子岳~13:50パノラマ台登山口

歩数計→12200歩





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2024 08:49:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
[登山・ハイキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.