3991289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ハンバーグ素材お届け ・ Kさんの近況報告 ・ Sさんと買物2軒】(06/01) New! 二重咲き、珍しいですね!素敵です。 写…
Gママ@ ゆうひさんへ 朝焼け見られましたか?早起きのご褒美で…
Gママ@ ゆうひさんへ もう一度寝る日もあります(笑) 冷蔵庫の…
Gママ@ ゆうひさんへ ありがとうございます。 写真映りがいい所…
October 23, 2007
XML
カテゴリ:我が家の花や実
10・13 蝦夷野紺菊.jpg

蝦夷野紺菊・えぞのこんぎく です。

2005年の蝦夷野紺菊です。

一昨年に比べて今年は花びらが綺麗に揃ってますね(^_^)v

野山で見る野紺菊?嫁菜?より花が小さく丸っこいので可愛いです。





昨日、久しぶり??に買い物に行きました。
このところ、あるもので済ませてたので冷蔵庫はすっからかんでしたので。


鍋物用の鯛が半額。煮付けにしようと2パック買いました。


でも…鍋のつゆもついてたし、白菜も長ネギも買ってたし。。。。献立変更。
豪華にこの秋2回目の鍋にしました。あっという間に出来上がり(笑)


他に買ったのは、
刺身用の秋刀魚3枚下ろしは冷凍庫行き。そのうちフライにでも。
真鯖3枚下ろしは、明日味噌煮でもしようかな。
ちっちゃなランプステーキ4枚はサイコロステーキに。
豚肉のシャブシャブ用は炒め物でも・・・


肉と魚を交互に入れて。。。金曜まで献立決まり\(^o^)/

冷蔵庫にたっぷり入ってます。なんだか・・・幸せ(笑)




忘れるとこでした、
今夜は「後(のち)の月」十三夜です。見れるといいですね。



Yahoo辞書より************************************************************

じゅうさん‐や【十三夜】

陰暦9月13日の夜。
8月の十五夜に次いで月が美しいとされ、「後(のち)の月」という。
十五夜の月を芋(いも)名月というのに対し豆名月・栗名月ともいう。
《季 秋》「泊る気でひとり来ませり―/蕪村」

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2007 12:29:45 AM
コメント(22) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

2305. 5月の読書 & … カズ姫1さん

お花を買って・・・★… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.