3991290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ハンバーグ素材お届け ・ Kさんの近況報告 ・ Sさんと買物2軒】(06/01) New! 二重咲き、珍しいですね!素敵です。 写…
Gママ@ ゆうひさんへ 朝焼け見られましたか?早起きのご褒美で…
Gママ@ ゆうひさんへ もう一度寝る日もあります(笑) 冷蔵庫の…
Gママ@ ゆうひさんへ ありがとうございます。 写真映りがいい所…
October 23, 2009
XML
カテゴリ:季節の話題
10・22 ガマズミ
10・22 ガマズミ

ガマズミの実を見つけました。

携帯画像で焦点は奥の方にあってますけど^_^;
いまさらながらですが…綺麗なんですねぇ。

酸っぱいけれど食べられるそうです。今度食べてみよう(笑)



昨夜は出かけてたので、じぃじに夕ご飯頼みました。
キャベツがあるから野菜炒めでもといってたのですが、
なんと!!お煮しめが出来てました。


牛蒡・馬鈴薯(里芋がなかった)・蓮根・人参・豚肉(鶏がなかった)
蓮根は皮をむかないで、牛蒡も黒い・・・味が濃くて野性味があります(笑)


『ももちゃんの大好物 
  根菜たっぷりごはんで喰い付き良。じぃじも喜んでました』
と、ママが連絡帳に書いてました



頼まれると意欲が出るのかな(笑)
最近次女が作ってくれて出番がなかったものね(笑)
じぃじ やるじゃん!! お弁当に入れていきます(*^▽^*)



yahoo辞書より ***********************************************
がまずみ
スイカズラ科の落葉低木。山野に自生し、庭木にもする。高さ 2M内外。
葉は幅広い倒卵形でしわがある。
初夏、枝端に小白花を多数つけ、秋、アズキ大の赤い果実を結ぶ。
果実は食べられる。

[ 大辞林 提供:三省堂 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2009 02:37:59 AM
コメント(12) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

2305. 5月の読書 & … カズ姫1さん

お花を買って・・・★… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.