654952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なげやりスカイウェイブ日記

なげやりスカイウェイブ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

A☆16

A☆16

カテゴリ

コメント新着

フルボッチ@ Re:リアブレーキパッド交換(点検)(06/19) こんにちは、毎回とても参考になります。 …
apx@ Re:ベルトカバー交換詳細(04/16) ブログを見てなんとか出来ました。 有難う…
白兎(46J)@ 質問させてください はじめまして。 分かりやすい解説で助か…

お気に入りブログ

かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん

サイド自由欄

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
日本ブログ村のランキングに参加しています。
気が向いたら押してやって下さい(*´Д`*)
2011.11.20
XML
カテゴリ:ガレージ
ここ最近、バイクよりもガレージレイアウトに力入れてました
大事なのは実用性よりも雰囲気です(´∀`)








まずは工具類を置くスチールラック


DSC04114.jpg

やっぱり雰囲気出すには色は赤でキマリでしょう




さらにもう一つ棚を設置

DSC04117.jpg

ストックした部品(外した純正部品含む)を無造作に乗せてマス
余裕見て幅も決めたハズなんですが、すでに一杯になりつつあります…






ナゼか部品洗浄台まで…

DSC04116.jpg

灯油をポンプで循環させて部品を洗う装置です。
仕事場で使わなくなったヤツをタダで引き上げてきました(´Д`;)ヾ
でも通常の整備でこんなの使う機会ありません。
(駆動系やエンジン系パーツ洗うくらいですね…)



あとは念願のコンプレッサーです。

DSC04113.jpg

知り合いの大工が「新しいの買ったからやるよ」と。
さすが大工は気前が良いです(ワタシも元大工ですが)

ガレージで使用するには爆音すぎるので
12mm合板で防音箱を作りました。
体感では1/3くらいになった…かな

DSC04112.jpg

マトモに会話が出来る程度には遮音されてます。




かなり設備は整ったような気がしますね。
あとはリフターがあれば完璧です。さすがに手が出ないケドw

そろそろスカブさんのメンテもしてあげないと…(;´Д`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.20 20:50:26
コメント(2) | コメントを書く
[ガレージ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.