017872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和吉8663

和吉8663

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

mkd5569@ Re:短歌の楽しみ(11/04) こんばんは ひさしぶりのご挨拶できました…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Freepage List

Headline News

2010.04.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 留置5日目。
今日は風呂の日。
風呂は朝9時から、古い順に入るそうだ。
朝風呂かよ。贅沢。
時間は20分。
5分前にタイマーが作動し、
“あと、5分”と告げられる。

 自分は午後から取調べ。
依然として、酒での武勇伝が続く。

 4時近くになって、留置場から呼び出し。
風呂の順番が回ってきた。
そこで、今日の取調べは終了。

 風呂は最後だったが、
湯はきれい。
淵までいっぱいに入っていて、
先に、体の隅々まで洗う。
そして、ゆっくり湯につかる。
6日ぶりの風呂はまさに極楽。

 最後だから、浴槽内の掃除をさせられる。
新しい下着とジャージに着替え、
まさに生き返った気持ち。

 洗濯物は、色物と白地に分けて網袋に入れて、出す。
業者が洗濯するそうだ。
これもびっくり。
改めて、留置にかかる経費を考えてしまった。

 その後はいつもどおり。

 同房者がついに名を名乗り、
自分も名乗った。
ここから彼との心理的な距離はがぜん接近した。

 ぼくはカウンセラーの国家資格も持っていたので、
この後は、殆どカウンセリング状態。

 彼の話を聴いていると、
こうしてホームレスは作られるのかと痛感させられた。(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.13 11:44:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.