3519636 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと楽しむレシピ

ちょっと楽しむレシピ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えびフライ1968

えびフライ1968

Freepage List

Category

Calendar

Recent Posts

Archives

Jun , 2024

Favorite Blog

二度波が来た New! とらりーばさん

Jan 9, 2008
XML
カテゴリ:おでかけ
画像 4260.jpg画像 4282.jpg画像 4323.jpg

土日祝日に開放中!消費カロリーもわかる!
東京タワーを階段で昇ろう! (ノッポン公認 認定証付き)


2007年12月31日
東京タワーに行きました。
年が明けてしまうと混んでしまうかなーと思いこの日にしました。

で、以前も私のブログで紹介した『階段で上る東京タワー』です
土日祭日限定で、階段を使い東京タワーの展望台まで上れるんです。




うちの娘5歳でも15分くらい。
いい運動になりました。
帰りは、エレベーターね。




知らない人も多いらしく、空いていました。
上りきったところにお姉さんがいて、認定証を頂きました。
子供は、入り口で缶バッチも貰えます。



階段は中央にあるので、怖さはないですね
娘に東京タワーを階段で上ったという記憶が覚えていてくれると嬉しいんだけどね







■自分のペースでできちゃうのがうれしいね!★送料無料★エンジョイウォーカー
■『デューク更家の親子ウォーキング・エクササイズ(DVD)』
■ 【送料無料】美脚ラインのあったかサウナスーツ!普段着としてもオシャレ度抜群!NIENAシェイプ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2008 06:58:20 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:東京タワーを階段で上ったよ。(01/09)   ちゃちゃ花♪ さん
わあ~ 有言実行ですね!!
さすが!!

土日限定ですかあ~
でも いい思い出ですね!!
羨ましいです!!

お疲れ様でしたーっっ!!

(Jan 9, 2008 07:11:12 PM)

認定証~   ☆rima☆ さん
認定証が出るのは知らなかったよ~。
時々、散歩で行くんだけどね。(決して近所に住んでいるわけではないけど(笑)

お嬢ちゃんでも15分くらい??
我家も行ってこようかな~。どこかのクイズ番組で
タワーの階段駆け上りを見ましたが、もっときつそうなイメージだったのよ。
(Jan 9, 2008 08:55:34 PM)

Re:東京タワーを階段で上ったよ。(01/09)   ピンクの肉球 さん
約600段を15分だとすると、2段を3秒って計算になりますね。
登ってみたい気もします。
帰りのエレベータは有料なんですか?
階段ではなく、ハシゴだったらどうでしょうか?
安全ベルトつけても怖いだろうな。
(Jan 9, 2008 09:31:34 PM)

Re:東京タワーを階段で上ったよ。(01/09)   とらりーば さん
まさに「おのぼりさん」状態でしたね~。
登れるのは知らなかったよ。
いい腹ごなしになって、美味しいもの沢山食べたのかな? (Jan 10, 2008 12:44:20 AM)

Re:東京タワーを階段で上ったよ。(01/09)   あきても さん
高所恐怖症には絶対出来ません@@@!!

娘さんこれから登るとき何分で行けるか計って登る

様になるでしょうか・・・驚き!尊敬しますーー (Jan 10, 2008 12:44:21 AM)

Re:東京タワーを階段で上ったよ。(01/09)   れんげそう さん
15分も階段を上ったら、膝が笑ってしまいそうです。
途中でダウンしたらどうなるんですか…?
私には無理そうです(笑)

娘さん、記念撮影はしなかったんですか?
5歳だったら覚えていそうですよ☆ (Jan 10, 2008 02:32:35 AM)

ちゃちゃ花♪さん、どうも   えびフライ1968 さん
前から行かなくちゃと思っていたからね

娘が、鉄塔を見るたび『東京タワー』と聞くんでね
これは、1度本物を見せておかないといけないなーと思ってね

思い出に残ってくれるといいんだけどね
子供は、忘れると事多いからなー

(Jan 10, 2008 02:36:06 AM)

☆rima☆さん、どうも   えびフライ1968 さん
認定書貰ったよ、カードサイズでラミネートしてあった

東京タワーから、私が落ちた高校が見えた。
忘れていたんだけどね

5歳児で15分くらいだったと思うよ
休まず、どんどん上れたよ

ちょっと汗ばむ程度で、苦痛は感じなかったよ

(Jan 10, 2008 02:38:23 AM)

ピンクの肉球さん、どうも   えびフライ1968 さん
知らない人が多いらしく、上る人はまばらでした

行き帰りエレベーターでも、行き階段帰りエレベーターでもしっかり同じ料金。

大人810円だったかなー

いま、塗装しなおしているようで足場が掛かっていた
はしごは、垂直だから怖いだろうね

階段は、中央よりにあるので全然怖く無かったですけど

(Jan 10, 2008 02:40:44 AM)

とらりーばさん、どうも   えびフライ1968 さん
おのぼりさん、ピッタリ


このあと、六本木まで歩き『六本木ヒルズ』に行きました。きっと敷居が高いし、値段も高いと思いと六本木のマックで外人さんに囲まれながら食べました

(Jan 10, 2008 02:42:25 AM)

あきてもさん、どうも   えびフライ1968 さん
娘も怖がらないほど、恐怖は感じなかったよ

とくにうちの娘は怖がりなんだけどね
正確に測っていなかったけど、大体15分くらいでしたよ

私は、階段上りながらデジカメで風景や娘をパチパチ撮っていました。
大人なら、余裕で上れるでしょうね

(Jan 10, 2008 02:45:06 AM)

れんげそうさん、どうも   えびフライ1968 さん
こんばんは

夜おつきあいしてくれる、貴重なブログ友のれんげさんです。

記念写真撮ったよ。
私は、デジカメいつも持ち歩いていてメモ代わりにとるからね。

階段上りは途中ではどうしよもうないかもね
休んで、上ったほうが近いか下った方が近いどちらかの選択で戻るしかないと思うよ

覚えていてくれるといいんだけどね

(Jan 10, 2008 02:48:08 AM)

Re:東京タワーを階段で上ったよ。(01/09)   くまこ♪ さん
階段で登れるんですね~知らなかったぁ~☆
って言うか、東京タワーって実は1回も登った事ないんですよねぇ(・・;)
今度、機会があったら登ってみまぁ~す♪
もちろん階段でぇ^^ (Jan 10, 2008 08:38:40 AM)

Re:東京タワーを階段で上ったよ。(01/09)   あこたん22111 さん
すごいね!
私は絶対無理(-"-)
帰宅中、山の階段で倒れて救急車で運ばれた人間だから。。アハハ♪
(Jan 10, 2008 10:08:49 AM)

ひゃ~こわいこわい~   「まり夫」 さん
こんなとこ足がすくんで無理無理(((;゚Д゚))) (Jan 10, 2008 11:32:33 AM)

くまこ♪さん、どうも   えびフライ1968 さん
東京に住んでいる人でさえ、上った事人多いだろうね

最近は、それでもソコソコ人気があり混んでいる様だよ

1度は、上ってみてね

(Jan 10, 2008 03:23:02 PM)

あこたん22111さん、どうも   えびフライ1968 さん
そんなに恐怖心はないんだけどね

高い人嫌いな人は、だめなんだろね



>帰宅中、山の階段で倒れて救急車で運ばれた人間だから

2時間ドラマにありそうな設定だわ

東京タワーは、見るだけにしましょうね

(Jan 10, 2008 03:33:06 PM)

「まり夫」さん、どうも   えびフライ1968 さん
脚もすくくむし、息子も縮じゃうかもね

「まり夫」さんも、下から見るだけにしましょう
飛行機もダメなの?

(Jan 10, 2008 03:36:04 PM)

えびさん♪   miyuri_t さん
すごーい階段で登れるですねーーー
いつか自分もいってみたいなー
子供の頃いったきりで、たぶん20年ぐらいいってないんじゃないかなー

もし機会があれば自分も挑戦したいです! (Jan 10, 2008 10:54:32 PM)

miyuri_tさん、どうも   えびフライ1968 さん
登れるんだよ
面白いでしょ

新しいスポットじゃないから、なかなか登る人少ないかもね

久しぶりに登るとしんせんかもよ

(Jan 11, 2008 10:50:29 AM)


© Rakuten Group, Inc.