000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと楽しむレシピ

ちょっと楽しむレシピ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えびフライ1968

えびフライ1968

Freepage List

Category

Calendar

Recent Posts

Archives

Jun , 2024

Favorite Blog

筋肉痛? New! とらりーばさん

Apr 13, 2016
XML
カテゴリ:ひとり言
ひともものも



ヤマト運輸が過疎地のバス路線を救う「客貨混載」の試み


全文はココね


なかなか良いアイディア
全部が全部成功しないだろうけどね


これからは、益々老人が増え
過疎かも進むでしょうからね

高齢ドライバーは危険だけど、足がないと生活には不便
各自治体は色々と乗り合いタクシーだとか考えてはいるけどね。


このモデルケースがうまくいくと全国に広がるかもね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 13, 2016 07:58:03 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:くろにゃん、頑張れ!!!『ヤマト運輸が過疎地のバス路線を救う「客貨混載」の試み』(04/13)   とらりーば さん
素晴らしいね!!
廃線?になる位だから乗る人も少ないだろうしね。
私の街のバスも便数増やしてほしいよ。
(Apr 13, 2016 10:27:02 PM)

Re:くろにゃん、頑張れ!!!『ヤマト運輸が過疎地のバス路線を救う「客貨混載」の試み』(04/13)   オバサン さん
黒い猫さん
良い仕事してます~~~ね
もう10年もしたらオバサン達は買い物難民になりそうですよ
(Apr 14, 2016 12:26:12 PM)

とらりーばさん、どうも   えびフライ1968 さん
素晴らしいよね
過疎化が進んでいるからねー

廃線が多いよね


とらりーばさんの街のバスも赤字が続くと廃線になるだろうなー

(Apr 14, 2016 05:58:40 PM)

おばちゃんさん、どうも   えびフライ1968 さん
黒猫さんは、僻地でもいますからねー
凄いですよ
コンビにも、僻地に行くとセブンさんはみなくなり、ローソンや地元のコンビニがおおくなります

10年後は、ドローンで運んでくれるから買い物には困らないと思うよ (Apr 14, 2016 06:15:34 PM)


© Rakuten Group, Inc.