016240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Acacia発 ロンドン日記

Acacia発 ロンドン日記

PR

Profile

クレマチス モンタナ

クレマチス モンタナ

Calendar

Comments

クレマチス モンタナ@ 本年もよろしくお願いします! たいちょ。さん 年賀状有難うございま…
クレマチス モンタナ@ Re:一年(12/22) まさみさん 本当に一年は早いよね。去…
クレマチス モンタナ@ Re:Season's Greetings(12/22) アカシア1号さん 今年もよろしくお願いし…
クレマチス モンタナ@ 今年もよろしくお願いします! 近太郎さん お返事が遅くなりましたが…
たいちょ。@ Re:メリークリスマス&良いお年を!(12/22) とっても久しぶりにしかもお元気そうなメ…
2008.12.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
きっと誰もが思っていると思うのですが、今年も気付いたらもう年末、あっという間の一年でした。

12月に入ってロンドンはとても寒く、ブーツと手袋は手放せません。職場はすっかりクリスマスモード、皆プレゼントの話やクリスマス当日の過ごし方の話でもちきりです。(仕事はそっちのけ)クリスマスはやはりヨーロッパでは一年で最も特別な時なのだという事を実感します。

先週末私は旧東ドイツのドレスデンに行ってきました。この街はその昔ザクセン王国の首都として繁栄、バロック様式の宮殿や教会が立ち並ぶ芸術と文化の都だったそうなのですが、第二次世界大戦の空襲で一夜にして破壊されたそうです。今でもその爪痕を残す黒くすすけた教会や建物は街全体のトーンを落としていて、どこか物悲しい風景は、プラハやブタペストの印象と重なりました。

今回の旅の目的は、この季節のドイツの風物詩「クリスマスマーケット」を訪ねること。ドレスデンのクリスマスマーケットは「最古」なだけあり、盛大でした。日本で言う「露店」が何百メートルにも渡って両脇に立ち並び、シュトーレン、バウムクーヘン、りんご飴、綿あめ等のお菓子類を始め、ソーセージやジャガイモ料理などの食べ物、木製のクリスマス人形などなど。ロンドンよりもずっと寒く足が凍えて感覚が無くなりそうでしたが、グリューワイン(ホット赤ワイン)を飲みながらクリスマスピラミッドを見に広場の中心へ(写真)。大きなツリーを見上げながら、今年一年もいろんな事があったなぁとしみじみ思いました。

今年も皆さんには温かいお言葉や励ましを頂き、本当にありがとうございました。ようやくイギリス生活にも海外での仕事にも慣れてきました。(結構時間がかかってしまいました・・・)

来年が皆さんにとって健康で穏やかな一年となりますようお祈り申し上げます。
2009年に再会できますこと(hopefully)楽しみにしています!

Very merry Chirstmas and a Happy new year!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.22 06:59:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.