071504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EGOIST

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ケイタイがないと色々考える

てゆうかやっぱ依存症だから

死ぬほどきつい


けど


24時間電源を切ってた経験もあるから

死んだりはしないよ(笑)

藤野さんに相談すれば

きっと代理のケイタイを持たせてくれただろうけど

おとなしく親にしたがうことにした


ケイタイがないと何にも縛られてなくて

ある意味平和

ってゆっても

中途半端にPCってものがあるからあんまり変わらないけど



ケイタイ没収の上

外出禁止で

すごーく暇だから(笑)

林 真理子の本買った

確か、anegoの脚本かいたのもこの人だよ

そこにね、ちょうど自然消滅のこと書いてあった


【苦しいのは、本当に心を決めかねて泣くのは、
愛してるいる男の人にどうやって別れを告げるかということだ。
こちらは愛してる。
けれど向こうの愛は冷めている。
あるいは、最初から愛の分量が違う。
"好き"のちょっと上ぐらいの愛情だったのを、
こちらが長い間、都合よく解釈していた相手。
"もしかしたら"と何度つぶやいたことだろうか。
もしかしたら、本当に愛してもらえるかもしれない。
もしかしたらプロポーズしてもらえるかもしれない。
けれども、そんなことをつぶやくのが、空しくなる日がきっとくる。
ちょっと頭のいい女の子だったら、相手の男の心の中なんかかなり読めるだろう。
愛してもくれない男に、時間と心を費やすと悲しくなる。
勇気をだして言ってみよう


「もう、さようならにしたいの」】


こう書いてあった
ただのエッセみたいな本だから

淡々と読んでたけど

ここであたしは泣いた

なんだか痛かった

別にあたしはプロポーズとまでは考えていなかったけど

もしかたらもう一度前のように…

なんてことは何度も思ったさ(笑

結局あたしはさようなら言わずに終わったんだけど

もうあたしの中では完全に終わった

白のStreamを見つけても

中の運転手をジロジロ見ることはなくなったし

1番大きいのは連絡を待たなくなった


そんでもって

新しい好きな人ができた。


でもまぁ、これも結局いま終わらせようとしてるんだけどね。笑

自分の中で


だけどまだ泣くんだな

そん時にこの本を読むと

「うん、やっぱ泣くのはやめよう。たかが●●だよ。泣く時間がもったいない」

って思える


あたし影響されやすいからね(笑)


この本を読み終わったときに

自分の中の価値観が

ひとつでも変わってたら

おもしろいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月02日 16時04分14秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.