126450 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きままにくらす

きままにくらす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

aftaft

aftaft

Freepage List

Category

2006.04.16
XML
カテゴリ:しごと
年齢が年齢だからなのか、周りの友達から「家」について相談を受けることが多くなった。
出産を控えて、陣中見舞いにきてくれたかと思ったら、子供の話、出産の話はほんのちょっと、あと何時間も「家」や「インテリア」について質問攻めに合う。
「家を建てたい」「家が欲しい」と思ったら、けっこうみんな我慢ができないようで、突っ走りぎみ(笑)
私は、その無知さと無謀さに、「知らないって幸せだな~」とこっちが心配してしまう。

今までも、「どうしてもついてきて」と言われ、ショールームなんかに一緒に行ったことがある。しかも、平日の遠方。つまり、私は午後から休みを頂いて付き合うことになる。
もちろん、私の会社に依頼するなら、それは「打ち合わせ」とみなされ交通費もでるけど、大抵は旦那さんの親戚の工務店に・・・とか、別業者に決まってたりする。
だから、あくまでもボランティア。

そんなに気にしてなかったけど、最近多くて・・・。

私は、それをビジネスにしてる。
つまり、コーディネートしたり設計したりすることでお金を頂いてる。
でも、友達だから・・・と、どこまで相談にのればいいんだろう?
実際、きちんと依頼をくれる人もいて・・・。

また、ひとつきた。
「坪単価が安い工務店があるけど、デザインが田舎臭い。設計やコーディネートに不満があるから、打ち合わせの時は来て」
というもの。それは、友達として?ビジネスとして??

頼ってくれるのは嬉しいけど、なんとなく。。。
なーんとなくね。

私ってケチかな~笑
完全に独立すれば、また違ってくるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.17 01:52:16
コメント(6) | コメントを書く
[しごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ビジネスの境界線(04/16)   ふるん さん
悩むねえ~~。友達だからはっきり言えば分かってくれるかもしれないけれど、なかなか言えないですよね。
頼りがいあるのよ。
ケチじゃないよ、そう思うものね。
私も会社でPCで色々やらされているときに思ったもの。普通はこの時給じゃやってもらえないのよお~~って。(笑) (2006.04.17 08:58:12)

Re:ビジネスの境界線(04/16)   はぐ2.1.3 さん
打ち合わせ同行・・・(苦笑)
楽しいボランティアならいいけど、気を遣ったり時間割かれるものは
ちょっとね(^^;)
ましてや、家はお金の使い方がハンパじゃないから
アドバイスしたところで、完璧に喜ばれてるかどうかも・・・(^o^;)
難しいところだけど、ケチじゃないよ(笑)
私なら「仕事絡みになっちゃうと迂闊にアドバイスできないから勘弁して」って断るかも(^^) (2006.04.17 09:15:54)

Re:ビジネスの境界線(04/16)   @しょこら さん
 仕事でやっぱりやってるわけだし、お金を取るのは悪くないと思うよ。
ボランティアで会社を休んだりするのは、なんだか本末転倒な気がするし・・・
依頼をくれるんなら別だけどさぁ。
「ごめんねー私も仕事を休んでるし。。。」と断ってそういうところをビジネスライクにするのがいいかも。料金明瞭で。

検診はどうでしたか?
ベビーちゃん大きくなってる???
あまりむくみがひどくならないといいね。
(2006.04.17 11:03:05)

Re[1]:ビジネスの境界線(04/16)   aftaft さん
ふるんさん
本当に・・・。
けっこうズケズケ言うタイプなのに、こんなところは言いにくいのよね。。。
物売る商売じゃないから、その辺の説明がしにくくて・・・。 (2006.04.17 12:56:23)

Re[1]:ビジネスの境界線(04/16)   aftaft さん
はぐ2.1.3さん
そうねの!
お金の動きが半端じゃない。
だからこそ不安なのはわかるけど・・・。
正直、施工会社も気分がよくないだろうと。
あくまでも「外野」だしね。
(2006.04.17 13:01:10)

Re[1]:ビジネスの境界線(04/16)   aftaft さん
@しょこらさん
本当に本末転倒だし、先に「いつなら有給取れる?」って聞かれるのも苦痛(笑)
これからは子供のために有給つかわなくちゃね!

検診は、まだまだ開いてない!って。
でも、やっぱり実家に帰り食生活が変わって、腎臓が悲鳴を上げてるらしい。実家は本気で濃い味なの。
自分の分だけつくるって言うのも母に失礼かと思ってたんだけど・・・
今日から、炭水化物・塩分・糖分断ちです(笑)
カイトは3000gほ一気に超えてました。
私の体重も1週間で2キロUPという、脅威の成長・・・。
本当は今日、誘発しようと言われたけど、打ち合わせがあるので24日までに陣痛がこなかったら・・・ということに。
カイト君に、今日まで我慢してね~って頼んだからなのかな?
ごめんよ~ (2006.04.17 13:09:04)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Happy One ふるんさん
** tiny happy life … hiyomiyuさん
Bio*Scape キ〜ムさん
++ mana mana +++ mana5799さん
*** A great life!… @しょこらさん

Comments

ふるん@ Re:二人ご飯(05/11) メロン好きです。冷凍すると美味しいです…
【動画】あやまんJAPAN@ 【動画】あやまんJAPANやりたい放題で放送事故・噂の工□演芸! 【動画】あやまんJAPANやりたい放題で放送…
aftaft@ Re[1]:おうちの肉じゃが(05/05) ふるんさん >お久しぶりです。 >我が…
ふるん@ Re:おうちの肉じゃが(05/05) お久しぶりです。 我が家もひき肉派です…

© Rakuten Group, Inc.