000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はなひな~アメリカの子育て日記~

はなひな~アメリカの子育て日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月25日
XML
カテゴリ:語るくわっさん
今年も残すところあと数日。
今年は本当にあっという間に過ぎてしまいました。



毎日毎日ターボキッククラスに参加しているうちに
12月になってしまったーーーという感じです。




はなひなも、4歳と6歳になり、
家にいるときは二人で遊んでくれるようになったし、
平日は学校にいっているし。




今でももちろん大変なこともたくさんの子育てですが、
子を育ててる、というよりも、
今は子供たちと一緒の時間を過ごしているという言葉の方が正しく、
うまくいえないのですが、一緒に生活しているというか・・・・。



はなひな日記を始めたころは、
二人とも小さくて、
子育てが大変で、
アメリカでママ友達はいても、
本当のお友達がいなかったので、
面白かったこと、つらかったことを、
ブログに書いて毎日のストレスを発散させていたように思います。




あ、別にブログをやめるわけじゃないですよ(笑)




ただ、子育てブログであるはなひなも、
子供の成長と共に、
「書く事がなくなってきた」
というのが正直なところなんですよね。。。




もちろん、このブログはこのままで、
時々更新していきたいと思いますが、
ジェイさんも来年は家にいることが少ない予定なので
今までのような、面白話ではなく、
単なる近況報告になってしまうかもしれませんが、
来年どうぞよろしくお願いします。



ターボキックのほうは毎日モリモリ更新しておりますので、
よろしければのぞいていって下さいね。




さぁて、では、子供も寝たので
「サンタさん」からのプレゼントをツリーの下に配置してまいります。



皆様

Happy Holidays!そしてよいお年を!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月25日 14時52分51秒
[語るくわっさん] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くわっさん@CA

くわっさん@CA

お気に入りブログ

そしてまた二人に hirokorinnnさん

四葉のクローバー maki618さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
DINDINの日記 dindinhaさん
そらぴょんのお部屋 空夏ビーチさん

コメント新着

 くわっさん@CA@ Re[1]:スプリンクラー???(08/16) TORTUGAさんへ お帰りなさいーーー。 義…
 くわっさん@CA@ Re:お久しぶりです。(08/19) 奮闘ママさんへ Certification,ホント、…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アロマミーさんへ ありがとうございます…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アッキーーーー☆さんへ ひなは、暴れん坊…
 くわっさん@CA@ Re:そうです(08/19) kuroさんへ うお、5人。 うちの母が送っ…

フリーページ

この日記の登場人物


くわっさん



上の子はな


下の子ひな


夫の家族(母方)


目指せ、カリフォルニア豆知識王!!!


Nursemaid's Elbow


略語


Lemon


Paint Thinner


Nurse Practitioner


ギフトレシート


子供の学年を一年遅らせる・・・とは?


Kindergarten readiness


海外在住者愛用YouTube


新車購入への道


現金とローンでは?


ディーラーめぐり第一週目


下調べの友


ディーラーめぐり2週目~まだ買えず~


アメリカのPreschool


Preschool Daily Schedule


Preschool価格と時間


Preschoolに入る前は・・・


はなのPreschool入園からクリスマスまで


はなのPreschool生活年明けから3月まで


はなのpreschool生活4


はなのPreschool生活5


Preschoolでの歌


うちでもできる遊び1(粘土の作り方)


うちでもできる遊びその2(歌)


英語の勉強リンク集


近況


アメリカっぽい料理


ライスクリスピートリート


ポテトベイク


ミートローフ


アップルディッパー


ズッキーニ


カレーパン


バナナブレッド


BLT Wraps


野菜のグリルMiffyさんバージョン


はなの先天性股関節脱臼


いつ気づいたのか?


リーメン装着中の治療1


リーメン装着時の治療2


2歳児の検診、アメリカにて


3歳児の検診、アメリカにて


4歳児検診、アメリカにて


ひなのスピーチセラピー


スピーチセラピー受ける前の聴力検査


本格的なセラピーの前に


こうやって紹介してもらいます


セラピー初日


本格的セラピー初日


セラピスト変更を決意した2回目セラピー


セラピストを変えて、心機一転初日


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.