027641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしらしく暮らしてこ。

わたしらしく暮らしてこ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2008年03月05日
XML
カテゴリ:日々のこと
3月に入りだいぶ暖かくなって、ちらほら春を感じられるようになってきましたねさくら
ちなみにさゆは昨日、つくしんぼを持って帰ってきましたよスマイル

              つくし.jpg

さて、2月後半はとても大変な日々を過ごしておりました・・・雫
すべてはこの日から始まったような。

2月19日・・・
母の命日です。
母は3年前のこの日、あの世へと旅立ちました。
そして、今年の同じ日。
母の父である祖父が亡くなったのです・・・
亡くなる直前まで元気だったのに・・・しょんぼり
本当に突然の死でした。
とても寂しいし、悲しい涙ぽろり
でも、おじいちゃん、すごくいい顔して眠っていました。
ひさしぶりに、自分の娘に会えて嬉しかったからかなぁ。

お通夜、お葬式と忙しい日々が続き・・・
そんな中、なんとさゆが風邪でダウンショック
しかも、インフルエンザでは無いのに40度近い熱が3日も下がらないという、結構な風邪台風
そして、さゆをなるべく静かに寝かせておいてあげなくちゃと、ずっとリタを片手で抱っこしながらの家事をしていたからか、私の左手が関節痛に失敗
さらに、そればかりか、さゆがダウンして4日目には私にしっかりとその風邪が移ってしまって・・・びっくり

あんなに高熱出たの何年ぶりでしょう。
寝込んだのだって、かなりひさしぶり。
大人の40度はかなりつらいですね・・・
それでも、インフルエンザでは無かったんですけどね。
そして、私が治る頃、案の定、リタに同じ風邪が。。。失敗
パパがうつらなかったのだけが、せめてもの救いでした。
パパ、会社を休んで私たちの看病をしてくれて、どうもありがとう~四つ葉

それにしても、ほんとバタバタの2月後半でしたいなずま
しかも、私が風邪のあいだ、何日も保育園を休んでいたストレスと、生活のペースがいつもと違う感じになったのが原因で、さゆが赤ちゃん返りの時みたいにワガママちゃんになってしまって、それにもかなり手を焼いて・・・ほえー
あらためて、お母さんは寝込んでいてはいけないな~と実感。

でも、ようやく落ち着いて、気が付いてみれば、もう春がやってきてくれていて・・・
なんだか意味もなく、心がウキウキします黄ハート
花粉症はあるけど、やっぱり大好きな季節目がハート
職場復帰まで残り1ヶ月。
めいいっぱい楽しもうと思いますきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月05日 21時07分52秒
[日々のこと] カテゴリの最新記事


Profile

キトリコ

キトリコ

Category


© Rakuten Group, Inc.