【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

デュアル生活20年、法人歴49期 吉祥研究会 岩崎喜久美

デュアル生活20年、法人歴49期 吉祥研究会 岩崎喜久美

2005年08月20日
XML
テーマ:簡単レシピ(3293)
カテゴリ:食事
私はA型なんで、アップすると約束したら
もう、やらなきゃ気がすまない。
料理記事は、実際作ってアップだからちょっと大変

でも、いきましょう!(^^)!

作りおきしておくと超便利☆みっつ。

煮・た・ま・ご♪

卵は、地鶏系で、一週間くらいたったものを室温で用意。
卵の賞味期限は二週間あるからね。
たまごは、新しいと皮、剥けません。
ヒロシがよけい落ち込みます。
「ヒロシです。ゆで卵の皮がうまく剥けんとです。。。」

卵の茹で方!!!完璧な半熟を目指せ!
有名料亭のやり方を伝授!
このブログ役に立つねぇ。ほほ。

熱湯で5分

湯が沸騰したら、室温の卵をざるに入れて
鍋にそっと移して湯がきますよ。
ざるのまま入るならそれでいいです。

割れる心配がある人は酢をさして。
もれた白身が固まりますから。
黄身が真ん中行くように箸で、くるくる回すってだめですよ。
卵が、目を回しちゃいます。そのまま、そのまま。

沸騰状態の熱湯で、中火、タイマーかけて、きっかり5分。
冬は一分延長です。

茹で上がったら即、水道水で冷やす。
やけどしないようにね。
冷やしたら卵に細かくひびを入れて
水の中で剥きます。

たまごの水気をとります。

調味料黄金のレシピ!

酒1カップ、昆布醤油2分の1カップ
ナンプラー、きび砂糖、オイスターソース、
各大さじ2

これを鍋にかけて沸騰したら卵を入れて
2分ほど煮ます。
荒熱取れたら、汁ごと密封容器にいれて冷蔵庫。

この汁は、酒を足して加熱し2~3回使いまわしできます。
その際、アクが出たらとってください。

アク、お玉ですくっている人、はい、手あげて。
元気に上げんなよ(-_-;)

21世紀のアク取りは、絶対!

アク取りシート

断然楽。きれい。落し蓋の代わりにもなる。
超すぐれもの。一家に一袋ですぜ。

(アフェリエイトやろかな~(*^_^*))

煮たまごちゃんは、そのままつまみで旨い。
ラーメンによし、サラダによし、
おかずがもう一品ほしいときありがたいですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月20日 13時15分47秒
[食事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

吉祥天4318

吉祥天4318

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.