【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

デュアル生活20年、法人歴49期 吉祥研究会 岩崎喜久美

デュアル生活20年、法人歴49期 吉祥研究会 岩崎喜久美

2009年04月30日
XML
カテゴリ:食事
CA62QR89.jpg


おゆきさんから頂いた、



CAKDLOSM.jpg





朝掘り筍!




CAVMCOPY.jpg



新鮮な野菜は、包丁を入れると、じわ~って、
水が出るのウィンク

しかも、この筍「白い」ハート(手書き)





CAP2FW4W.jpg



まず、灰汁とりね。


米ぬかがなかったんで。。。
米のとぎ汁と、タンサン、と、鷹の爪で。

1時間コトコトします。



CAXXC49K.jpg





で、とっても、新鮮なので、
やわらかいちっちゃなものは、



わさび醤油で。






CA4LIZJV.jpg



にんじんと、きゅうりをスライサーカット。
これは、インドでよく食べたサラダの応用です。



干しエビを入れて、
レモン汁、塩、故障、すりゴマ、ちょっとマヨネーズ。
ヨーグルトを入れてもいいよ。




CA586T6H.jpg


新ごぼうは、このように、いただいた手袋で、むいちゃいました。
梅ちゃん、ありがとう。スマイル




CA2138FX.jpg



ささがきにして、ホタテの炊き込みご飯に入れました。ハート(手書き)

ごぼうの風味って好きよ。




CASI3375.jpg


あおさの赤出汁も美味しいわ。




CAE391TZ.jpg




翌日は、筍を煮てみました。



CAGS20MC.jpg



おとしぶただって。うっしっし

梅ちゃんありがとう。




banner2.gif




ポチっと。

゜・*:.。. .。.:*ありがとう゜*:.。. .。.:*




GW後に、富山では、吉祥レイキ合同体験勉強会をします。

名古屋教室、富山教室の皆さんが集まります。ハート(手書き)


ご案内は、こちら。



各教室の予定は下記です。
東京教室は、三ヶ月に一度ですから、お早めにお申し込みください。



富山教室


名古屋教室


東京教室



西へ東へ右往左往するよりも、
心を安定させる学びをした方が、気持ちが安らぎますよ。ウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月30日 20時25分47秒
[食事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

吉祥天4318

吉祥天4318

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.