920217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康・料理・簡単レシピ集!シンプル&おいしいもの作ろう!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

--☆airballoon☆--

--☆airballoon☆--

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2005.05.24
XML
カテゴリ:そのほか!
 アボガドの種を育ててみることにしました。

 もちろん、食べ終わったあとのあの種!です。



2005-05-24 22:12:05


 アボガドの種を見るたび、なんてかわいいんだろう~と

なんだか愛着がわき、捨てるのがもったいなくて。

それに種が訴えかけてくるんですよね、捨てないで~~♪って。

 そこで、ネットで調べてみたところ、同じような考えの人がたくさんいて

皆さん見事にアボガドを育てていらっしゃいました。

 15度から21度ぐらいが発芽しやすいそうなので今から始める

にはちょうど良さそうです。しばらく大きくなるまでは水根栽培でも

OKということです。

1~6週間で種が割れて根が出てきたという人もいれば4ヶ月土にうめてやっと

出てきたという人もいるのでどうなることやら楽しみです。

 ちなみに、名前はジル君です(笑 

 アボガドを食べる前に冷蔵庫で冷やした場合、発芽しにくいことも

あるそうです。ジル君はしっかり冷蔵庫に入ってました。

 が、あきらめずに挑戦!!

 アボガドの種はうすめの洗剤で洗って油分をとったほうがよいとのことでした。

その方が吸水性が増すとのこと。自然界だと油ついたままだよな~と

思いながらも、ちょっとだけ洗ってみました。

 あるHPで種が割れ易いように?つまようじをさしてあったので

真似してみました。でもちょっとかわいそう。

やめよっかな。

じる君つまようじ

あとは、毎日水を変えて、暖かい所へ置いてあげましょう☆

 出るかな^^



ブログランキングばなー
人気blogランキングへ←←←育ててみたい~って思った人は一票お願いします~!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.18 12:41:10
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 育てられるんですね~   aco11 さん
って植物の種だから当たり前か・・・^^;
ホントアボカドの種って可愛いですよね♪
私も挑戦してみようかな?と思ってます!
真似して日記書いちゃいますのでよろしくですm(_ _)m
早速明日アボカドを買いに行ってきますね♪ (2005.05.24 23:45:57)

 Re:*アボガドの種♪(05/24)   yukino* さん
アボガドの種って不思議で、いつもすんなりと捨てる気になれないんです。
しかし、育てられるとは知りませんでした~!
(@_@)

私もやってみよっかな? ( ̄▽ ̄〃) (2005.05.24 23:55:16)

 Re:*アボガドの種♪(05/24)   * s h i i b u * さん
うぉぉぉ!ジル君串刺し!!!(笑
アボガドの種がぱっくり割れて、
芽が出てるの見たことあるけど、
かわいいかったぁ!

アボガドは無いけど、パパイヤ育てた事あるよ。
夏まで元気だったけど、秋にしおれちゃった(^^;
神奈川じゃ無理だったらしい(笑

(2005.05.25 00:23:08)

 Re:*アボガドの種♪(05/24)   もこもこ0625 さん
一瞬、煮卵かとおもったわ!!
そしたら串刺しになっててさらにびっくり(笑)

へぇ~、アボガドって育てられるんやなぁ…
育てるの楽しそう☆ (2005.05.25 20:55:01)

 Re:育てられるんですね~(05/24)   --☆airballoon☆-- さん
aco11さんへ

>私も挑戦してみようかな?と思ってます!

は~い、ぜひぜひ。

>真似して日記書いちゃいますのでよろしくですm(_ _)m

わぁ、アボガド仲間ですね、一人じゃこころぼそいので

うれしい!


>早速明日アボカドを買いに行ってきますね♪

私もあといくつか冷蔵庫に入れないバージョンを

育ててみよっと。
(2005.05.25 21:22:35)

 Re[1]:*アボガドの種♪(05/24)   --☆airballoon☆-- さん
yukino*さんへ

>アボガドの種って不思議で、いつもすんなりと捨てる気になれないんです。

そうなんです~、なんだか力を感じるの。

>しかし、育てられるとは知りませんでした~!

わたしもびっくり!です。


>私もやってみよっかな? ( ̄▽ ̄〃)

 観葉植物のようなきれいな葉っぱがでるようですよ。

さすがに、実はむずかしいようですが。

簡単に始めれられるのでご一緒にいかがですか?
(2005.05.25 21:24:35)

 Re[1]:*アボガドの種♪(05/24)   --☆airballoon☆-- さん
* s h i i b u *さんへ

>うぉぉぉ!ジル君串刺し!!!(笑

衝撃的!写真でしょ。あのあとかわいそうなので

やっぱ外しました。でも穴が。。

>アボガドの種がぱっくり割れて、

そうそう、まさにぱっくりなんですよね。

早く割れてほしいな~。

>パパイヤ育てた事あるよ。

おぉぉぉぉ、あれも芽がでるんだ~。

種がいっぱいあって、どれにしようか迷っちゃうね。

(2005.05.25 21:27:06)

 Re[1]:*アボガドの種♪(05/24)   --☆airballoon☆-- さん
もこもこ0625さんへ

>一瞬、煮卵かとおもったわ!!

おなかすいてる!?確かにいい色やね~。


>そしたら串刺しになっててさらにびっくり(笑)

いたい~、痛い~、と言われたので外しました。

でも穴が。。


>へぇ~、アボガドって育てられるんやなぁ…
>育てるの楽しそう☆


手軽に始められるのでいいですよ!

いかがですか?
(2005.05.25 21:28:36)

 おはよう   Field of Dream さん
今日の写真好きです

もちろん日記の内容も・・・です

突然ですが昨日のレスです!

「ピザってたまに食べたくなるよね!

あとケンタッキーとか・・・

あれ写真の話が・・・」笑い (2005.05.26 14:17:49)

 Re:*アボガドの種♪(05/24)   mikinko☆ さん
こんにちは♪
訪問&カキコありがとうございました(^-^)
アボガドの種ってこんなんしてるんですね~!
恥ずかしながら、アボガドって食べたことないんですよね。
きれいな赤色なんですねー。
どんな味なのか想像できないので今度買って食べてみます♪
また遊びにきますね~ (2005.05.26 21:52:24)

 Re[1]:*アボガドの種♪(05/24)   --☆airballoon☆-- さん
mikinko☆さんへ

>アボガドの種ってこんなんしてるんですね~!

種によってずいぶん個体差があるようでもう一つのは

この半分ぐらいの大きさでびっくりしましたよ。


>恥ずかしながら、アボガドって食べたことないんですよね。

サラダとかに混ぜるとおいしいですよ♪


>どんな味なのか想像できないので今度買って食べてみます♪

買ってきて、よくうれてから食べてくださいね~。

>また遊びにきますね~

私もまたよせていただきます☆ (2005.05.26 22:02:05)

 Re:*アボガドの種♪(05/24)   サザエ1973 さん
始めまして・・・
私も昨日アボカドの種を栽培しようと 水に入れてみましたところだったのでタイトルに惹かれてやってきましたー。
串を刺すのがいいんですねー。
私もやってみます・・・ (2005.05.27 10:31:14)

 Re[1]:*アボガドの種♪(05/24)   --☆airballoon☆-- さん
サザエ1973さんへ


>私も昨日アボカドの種を栽培しようと 水に入れてみましたところだったのでタイトルに惹かれてやってきましたー。

 わぁ、うれしいな~。アボガド仲間がまた増えまし

た。芽が出たら教えてくださいね。

>串を刺すのがいいんですねー。

育てている方でそうしてはる人がいたので

真似してみましたが、アボガドにとっては

どうなんだろう!? 皮が穴をきっかけに

むけてきている気はするのですが。。

(2005.05.27 18:28:10)


© Rakuten Group, Inc.