4318841 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2020.08.03
XML
カテゴリ:ラーメン

ラーチャン(850円税込)@ラーチャン家 長岡店
濃い目味付けの半チャーハンと煮干醤油ラーメンのセット。
ネットで調べると新潟のお店より100円以上高いのだが、、、(ネットのデータが古い?)

新潟市で人気のラーチャン家が長岡市に進出してきた。たまたま昼頃に至近にいたので逝って見ることに。
(新潟市で)大人気店で開店早々なので並びは必死と覚悟はしていたが、店の前の駐車場は結構並んでいる。
さすがに、店外に並びはなかったが、店の中は通路にずらりと行列で、結局着席まで30数分、食べれるまで45分弱かかった。食べるのには10分かからないが。
まあ、新型コロナ感染対策実施(席間引き、都度消毒など)の上でこの待ち時間なので、十分よくやってると評価は出来ると思う。


セットの半チャーハン、盛り付けが汚ないが、(爆)
醤油系?味濃い目、胡椒は無し?、角切りチャーシューゴロゴロ、玉子ふわふわで単品では旨い。


あっさり系の醤油ラーメン。スープは煮干し系?
酸味を感じる。
胃に優しい系で、よくラヲタ諸兄が、最終的にはコレが旨い、と言うようなタイプのラーメン(笑)。確かに単品では旨い。


麺は細ストレート、茹で加減は柔目(デフォ?)、量は少な目。
厚めのホロホロ豚バラチャーシューが旨い。

ラヲタ諸兄が良く言うのは、ラーメンとチャーハンと融合した味が旨いんだ!、って言うのがデフォルトなんだが、自分的には、これはラーメンが勝っていて、チャーハンの味がボケてしまうように感じるのだが。
なので、個人的には、栄華楼のチャーハンセットや三宝亭のほうが好み、かな?



まあ、唐揚げハーフ無料券くれたので、良しとしよう。(笑)



メニュー。ノーマルラーチャンセットだけでなく、背脂系やタンメンもあるのが良いですね。


チャーハン大盛が+50円って良くない?


学割があるようだ。至近の帝京高校の部活帰りに混みそうだな。(笑)


お店外観。
花輪の数が多め。店内にも胡蝶蘭がズラリ。
特に、銀行系や放送局系が目立つキガス、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.04 21:45:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.