4025659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

「お終活~再春!人… New! ひよこ7444さん

コメント新着

七詩@ Re[1]:天空のポピー園(06/02) New! ・曙光さんへ そうですね。ケシ属の花は、…
七詩@ Re[3]:天空のポピー園(06/02) New! ふぁみり~キャンパーさんへ おっしゃる…
・曙光@ Re:天空のポピー園(06/02) New! >害虫とか益虫とか、不快動物とか、基準…
ふぁみり~キャンパー@ Re[2]:天空のポピー園(06/02) New! 七詩さんへ >害虫とか益虫とか、不快動…
七詩@ Re[1]:天空のポピー園(06/02) New! ・曙光さんへ 害虫とか益虫とか、不快動物…
・曙光@ Re:天空のポピー園(06/02) New! >それにしても、同じケシ属でも、大切に…
三代目翔盟@ Re:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) 小池百合子の人運は○13画で小才に長けた人…
七詩@ Re[1]:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) ・曙光さんへ 現職が出馬することを前提に…
・曙光@ Re:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) >巷間いわれる学歴疑惑も別に知事がアラ…
七詩@ Re:現状維持バイアスもありますよ(05/28) 鳩ポッポ9098さんへ そうかもしれませんね…

ニューストピックス

2023年08月05日
XML
カテゴリ:雑感


地球温暖化もある一定の閾値を超すと急速にすすむものなのだろうか。
この夏は世界的に猛暑に見舞われているようだ。特に今まで夏は涼しいというイメージのあった西欧でも40度を超す日があるというので驚くしかない。こうした問題は単に暑いというだけではなく、農業や牧畜などの産業にも関わってくるだろうし、世界的な食糧不足という問題も現実味を帯びてくる。
また、炎暑をさけての移住というのも起きてくるかもしれない。そうした意味でもリモートワークでも仕事のできる人々が率先して涼しい地域への移住ということになるであろう。
また、今は猛暑ばかりに関心が向くが、地球温暖化は冬の気温の上昇ももたらす。現在真冬のアルゼンチンで30度の気温を記録したという。これも長期的には今まで不毛とされてきた土地で農業ができるようになるということにならないのだろうか。また、今まで寒冷地向けの作物をより人口支持力の高い作物に切り替えるということも考えられる。そうなると、いささか不毛な土地を持て余しているようなロシアなどが豊かな国になる可能性もあるのかもしれない。
過去にも地球の気温は長期的に変動し続けてきたという。人類は7万年前にアフリカを脱出した一部が、その後全世界に拡散したという。また、青森の縄文遺跡ができた頃は温暖な時代で、その後、寒冷化するとともに、北から南への人口移動が起きたという。今は国境があり、人々はそう簡単に移住はできないのであるが、今年の猛暑は人類史の上でも大きな事件なのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月05日 06時10分06秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.