3184954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会津キリシタン研究所

会津キリシタン研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

孤峰庵宗信

孤峰庵宗信

Calendar

Favorite Blog

モーツアルトの曲に… New! 楽天ssさん

blog保守ついで  2… josef_zenchanさん

キリスト教カルトを… TERA DREAMさん
momo_maruの日記 momo_maruさん
有益情報 y394649さん
墓石・仏像彫刻・石… 石を通じて皆様の幸せを願う「いまが大事」さん
アンテナショップ南… アンテナショップ南会津さん
自分らしく生きていく ルハマさん
会津:野仏、庚申塔… Piyo3344さん
如意宝珠を求めて、… kaiundouさん

Comments

はらo@ Re:冬の奥会津・旧伊南村内川(01/28) こみね様まだご健勝でしょうか。幼い時の…
西日本の民@ Re:会津の墓石(12/03) 年を天と記すケースや位号を略するケース…
http://buycialisky.com/@ Re:会津の風景(01/05) compra cialisover the counter viagra or…
http://buycialisky.com/@ Re:庚申供養塔(11/27) buy cialis soft canadacialis duration o…
http://buycialisky.com/@ Re:厳冬期の南会津(11/16) impotence pill cialis softgerman remedi…

Freepage List

Headline News

2011.08.08
XML
カテゴリ:キリシタン

【旧高遠藩領内のキリシタン方位角】

 旧高遠藩領内のとある村にある日蓮宗のお寺です。方位145度方向に向けて建てられています。沢沿いにあるお寺なので、この場所に建てるとこの向きになるかなと思われますが、ここに建てたので偶然この向きになったのか、それともこの向きに建てるためにこの場所を選んだのか。

 会津にあるお寺やお堂、あるいは神社の向きを考えると、小生は後者を選ばざるを得ません。そしてこの沢沿いには、お寺を建てられそうな場所はいくらでもあります。京極高知が飯田城主だった時には、高遠がキリシタンの拠点であったのですから、こうしたことがあっても不思議ではないだろうと思います。そして、旧高遠藩領内にはキリシタン方位角を向けて建てられているお寺が数多くあります。

 そしてこの向きに建てられているお寺は、信州では、伊那谷や旧高遠藩領内だけではありません。かなり広範囲に分布しています。福島県でも、会津だけではないのと同じです。中通り地方にもキリシタン方位角を向けて建てられているお寺やお堂、あるいは神社があります。皆様も、毎日の通勤や通学時に見かけるお寺やお堂、あるいは神社などを気にしてみて下さい。会津若松市街地では、この向きに建てられている「お稲荷さん」がかなりありますし、「北向き稲荷」というのを聞いたことがある方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

 道路に直角の方向でお寺を建てると、キリシタン方位角を向くことになる道が会津若松市街地には多いのですが、会津若松市街地の町割り(道路整備・宅地整備)が行われたのは、蒲生氏郷があの領主だった時です。と同時に、蒲生氏郷の時代には既に、会津若松市街地の東西に走る道路には、真ん中に水路が造られていたと考えられます。鍋釜を洗ったり、洗濯をしたりする、中水道として利用されていました。明治時代初期に、荷馬車の通行に不便なために、道路の両側に側溝が造られてしまい、会津若松市街地でそれが残っているところはありませんが(旧花春酒造の前の道にある水路はその名残かもしれません)、古い城下町などには、現在もそれが残っているところがありますし、下郷町の大内宿には、現在も2本の中水道が残っていて、綺麗な水が流れています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.08 21:29:03
コメント(0) | コメントを書く
[キリシタン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.