281221 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古書ぐりぜら店主*akane*の毎日

古書ぐりぜら店主*akane*の毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*akane*

*akane*

Calendar

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:夜回りそのほか(11/13) cialis how long to workcheapest cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:小沢良吉の猫(01/14) cialis rezeptfrei kaufen in deutschland…
http://buycialisky.com/@ Re:スプーン5本(04/01) cialis and anti depressantscialis and c…
http://buycialisky.com/@ Re:『のろとさにわ』(伊藤比呂美 上野千鶴子)(03/28) cialis preise schweizdoes viagra work d…
http://cialisvu.com/@ Re:夜回りそのほか(11/13) cialis soft in manitobadrug generic gen…

Freepage List

Recent Posts

2009.02.03
XML
カテゴリ:暮らし
10年くらい前、夫の母からイタリア旅行のおみやげにバッグをもらいました。オリーブ色のショルダーでとても重宝していたけど、底のパイピングはすり切れて破れるし、内張りがぼろぼろ。ということで修理に出しました。母と妹にその話をしたら「そこまでしなくてよかったのに」「買った方が安いよ」「修理代のほうが高いね、きっと」妹は私が母に気をつかって捨てられなかったのだと思ったらしく「お姉ちゃんかわいそう...」とまで。

先日修理ができてきて受け取りに行きました。たぶん全部ほどいて縫い直したのだと思います。内側は茶色の布張りになり、パイピングも新しくなってました。修理代金18000円。たしかに新しいバッグが買える値段なんだけど私は満足。修理代は内緒で母たちに見せたら母がしみじみ「ありがとうね」そして「昔はみんなこんなふうに色あせても使ってたねえ」と。...やっぱり古ぼけて見えますか...。先日のトレンチコートといい、今回のバッグといい、物持ち良すぎるのかなあ。

【今日の一冊】

ろばさんのかわいいバッグ
柿本さんの絵がかわいいです。

*おまけ*

コロニル・シダーウッドオイル“ディアマント”
こういうオイルでふだんから手入れするといいんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.03 14:40:40
コメント(0) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.