281178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古書ぐりぜら店主*akane*の毎日

古書ぐりぜら店主*akane*の毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*akane*

*akane*

Calendar

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:夜回りそのほか(11/13) cialis how long to workcheapest cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:小沢良吉の猫(01/14) cialis rezeptfrei kaufen in deutschland…
http://buycialisky.com/@ Re:スプーン5本(04/01) cialis and anti depressantscialis and c…
http://buycialisky.com/@ Re:『のろとさにわ』(伊藤比呂美 上野千鶴子)(03/28) cialis preise schweizdoes viagra work d…
http://cialisvu.com/@ Re:夜回りそのほか(11/13) cialis soft in manitobadrug generic gen…

Freepage List

Recent Posts

2009.10.26
XML
テーマ:ゴハンな話(454)
カテゴリ:暮らし
久しぶりに実家へ行ってきました。母が「ありものでいいよね」といって出したものが豚汁、コールスローサラダ、明太子の焼いたの、ごまサバ(アジだったかな?)など。たしかに「ありもの」な献立ですが、どれもおいしかった。うちは、夫が嫌いなので、多分結婚以来一度も豚汁を作ったことがないです。気をつかってるわけじゃないけど、なんかわざわざ作る気になれず。実家に帰れば食べられるし(笑)。でも、おいしいよね、やっぱり寒くなったら豚汁だよね、手軽で便利だしさ、一週間に一回食べてもいいよね~!と母と話しているうちに自分でも作ろうかなという気分になりました。子供達にも、この味は覚えてほしいので、今度作ってみます。

【今日の一冊】

小林カツ代のあっという間のおかず
結婚するまで料理らしい料理をしたことのなかった私。若い頃は、けっこう料理本を買い込みました。でも結局、目新し料理は一度作ったら満足であまり定着しない。それに薄味で育った私には味が濃すぎるレシピが多いなあと思いました。(適当に調整しますが)その中でカツ代さんのレシピはスタンダードで味もちょうどいい感じ。でもさすがに主婦歴20年近くなるとわざわざレシピみて作らないです。ほんというと時々基本に忠実に作ってみると味がぶれなくていい気がするけど。

*おまけ*

インフルエンザ対策にも!備蓄用品:【保存食:5年保存】美味しい防災食 豚汁
そういや、自宅で作ったことはないけど、バイト先の学童保育でおやつに作ったことはあります。たしか50人分くらい。子供たちと一緒に作りました。包丁を使わせるので緊張したなあ。甘いおやつよりずっと好評でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.26 19:45:39
コメント(0) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.