000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朱夏~青春の灯、未だ消えず

朱夏~青春の灯、未だ消えず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

萌香0801

萌香0801

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月17日
XML
カテゴリ:音楽
入院中に1回聴いただけで、長いこと避けていた(^^;

いや聴かなかっただけなんだけども(^^;

でも、フィッシュマンズやSEAMOちゃんを聴きだしてから

確かに「避けていた」と言う表現がピッタリなのだ(^^;

3/3,4に、大阪フェスティバルホールでのライブには

行ったけども、その感想はここに↓↓書いた(^^;

http://plaza.rakuten.co.jp/akari2005/diary/200703040000/

それからずっと、もう1回ちゃんと聴かないと。

と思ってた・・・で、やっと聴いた。

う~ん、なんかまとまりがない(^^;>これが正直な感想

前作「新しい香辛料を求めて」の方が

なんかこう・・・コンセプトがあったよーな。

NHK朝ドラの主題歌の「風花」とか

CMソングとかも入ってる割にはねー

ギター1本で歌ってる歌とかもあるのに。。。

なんか、もったいない(^^;

すーーっと耳を通り過ぎてしまう感じ(^^;

歌詞を追って聴いてると、まあまあ聴けるけど・・・

相変わらずの直太朗の世界やし、それがもちろん好きやし。


う~ん、なんだろう・・・この違和感。

いろんな曲の寄せ集め(^^; みたいな・・・悪く言えばね。


ハーフアルバム2枚が、すごくまとまってて

前作もまとまってたから、余計そう感じる(^^;;

う~ん・・・


めちゃくちゃいい歌もあるのになぁ。


直太朗やったら、全曲バラードとかでも良いのになぁ(^^;

歌詞と声だけでも泣けるぞ(笑)

それくらい、いいもん持ってるのに~~~

なんか、このアルバム。もったいないよ(^^;

聴いてて途中で疲れてきた(笑)


タイトルもいいのになぁ「風待ち交差点」って。


”直太朗のいろんな面が見れます”とか

帯に書いてあったら、ああなるほど納得~!って思うかも(笑)


あんまり、エラそうなことは書きたくないけど(^^;

古くからのファンは、これでちょっと離れるかも・・・

そんな気がした。


「ああ、やっぱり。これまでとちょっと違う

 それも悪い意味で(^^;; う~ん、もったいない。」


これが「風待ち交差点」を聴いた感想(笑)

辛口で申し訳ない(^^;

私も、少しは古めのファンなので(^^;;


んでも~ファンクラブに入ってるし

もうちょっと、いやもうもうちょっと付き合います(笑)

いま「君は五番目の季節」やし(T-T)

これは、誰が何と言おうと名曲やもん。

私にとっては絶対忘れられない歌やから。


それから最後の曲「夢みたい」もいい。

大阪のライブで聴いた、アンコールの最後の曲。

たぶん、私はこの曲を聴いたから

まだ、これからも森山直太朗を聴くのだと思う。

この曲には




言葉で言い表せないほどの想いが詰まってるから。


嬉しいこと 哀しいこと 忘れたいこと

それから これからのこと


「風待ち交差点」たぶん・・・また聴きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月05日 00時40分30秒
[音楽] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

コメント新着

萌香0801@ ありがとうございます。 botannchuさん、こんばんは。 心配してく…
botannchu@ お大事になさって下さいね お久しぶりです。 萌香さん、ご病気が沢…
萌香0801@ Re:試練ですね(02/05) redqさん、こんにちは。 ご心配ありがと…
redq@ 試練ですね なんか、難事にまとめて襲われているよう…
萌香0801@ Re:退院おめでとう!(01/20) redqさん、こんにちは。 ありがとうご…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.