000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

So happy な毎日

So happy な毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

akiguri

akiguri

Calendar

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
akiguri@ nao★さん ホント超お久です。 見に来ていただいて…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

April 14, 2008
XML

悪夢のような深夜の4時間半の激闘の末
ゲットできなかった小栗旬映画祭のチケットですが
なんとステキな出来事がありました。
神様のような方から譲っていただくことができたんです!
信じられない。これはホントに現実なのか。夢のようです。
ありがとう、ありがとう、ありがとう…。
いくらお礼を言っても言い足りないです。
本当にありがとうございます。
そんなお優しい方へ感謝の気持ちを込めて

舞台挨拶レポをお届けいたします!

午後11時45分くらいに到着。
ワクワクして開場の1時間以上前に着いちゃいました(^^ゞ
こんな時間に六本木にいるなんてすごい。
なんか違う人種になったみたい。

劇場入口付近にはお花がいくつか飾られていました。
ひとつは生茶さんから
緑の風船がふわふわと可愛らしい。
暗くて分かりづらいですね、ごめんなさい。
 Image001.jpg
後で撮り直そうと思っていたら帰る時には既に片付けられておりましたm(_ _)m

実は入場前にちょっとした行き違いがあり
もしかすると観れないかも…っていう状況に陥っておりました。
チケットカウンター周辺をうろちょろとしておりますと
どこかでお見かけしたような男性が…。
なんと三池監督ではありませんか。感動して固まってしまいました。
なぜ『「クローズ」や「スキヤキ…」観ました。「ヤッターマン」頑張ってください』って
一言がサッと言えないのか…。
akiguriのバカ。

そしてTOHOシネマズの入口の前で途方にくれておりますと
これまた神からの啓示。
なんの気なしに向かって左手の方にあるCafe and Barをふと見ますと
オーラを放つ人影が…。
ひょろりと背が高く、頭が異様に小さい…あれはもしかすると。
でも、誰も騒いでない。
ん~違うのかな。
すすっとドアのそばまで行ってよく見ると、やっぱり小栗さんです。
おぉ~。3回目くらいの挨拶を終えたところでしょうか。
俄然やる気が出てきて無事チケットを発券することができました。
チケットカウンターのお姉さんも親切な方でした。良かった(T_T)
こちらが夢にまで見たプラチナお宝チケットです。
 Image003.jpg  Image002.jpg 
拝見できるのは SCREEN4 7回目の舞台挨拶。
24時55分開場です。
ポップコーンを片手に早々に入場しました。
入口でチケットをもぎられ、なにやら筒状のポスターらしき物をいただきました。
スクリーンと客席の近いこと。眩暈がしそうです。
akiguriは前から5列目。
会場内は98%くらいが女性です。
時間が迫ってくるとなにやら男性がわらわらと会場へ入ってこられて
ライトやらカメラやらをセットし始めました。
そしてカメラの担当の方が全部で9回撮るんだから…とお話しされているのが
聞こえました。すごいですねぇ。

そうこうする内にいよいよ舞台挨拶の時間です。
司会進行はキサラギのプロデューサーをされた野間清恵さん。
まず舞台挨拶に際しての注意事項をお話されて。
そして、とうとう小栗さんの登場です!!!

野間さんが出てこられたのと同じ前方左手の扉から登場されました。
 小栗さん(以下 旬)「ど~~も~」
あまり黄色い声援は飛び交いませんでしたね。さすが大人の時間。
小さい会場なのであっという間にセンターまでたどり着きました。
最前列の方々とあまりに近いので
 旬「近いっすね」(笑)「こんにちわ、あっこんばんわ。小栗旬です」
入ってきた扉が開けっ放しだった事が気になるらしく
 旬「とりあえず、そこ閉めましょうか」「これで7館目の舞台挨拶です」
パチパチパチパチパチ
 旬「みなさん集まってくれてありがとうございます」 

 野間「それではこちらでも質問コーナーやりましょうか」

おおっと~、いきなりの質問コーナーはこんな感じ。

まずは最前列の方が手を上げられて選ばれました。
席から立ち上がりマイクを渡されましたがマイクを通さなくても聞こえるということで
マイク無しで質問。
ただでさえ近いのに、小栗さんはさらに1歩彼女の方へ近寄ります。
会場からはどよめきが、うらやましいぞ~お。
 Q「この映画祭の話を聞いた時、どう思いましたか」
 旬「びっくりしました」
  (これまたマイク無しでのお答えでしたが、後ろの席の方を気遣って)
  「僕の声聞こえますか?」
 「聞こえま~す」(akiguri)
 旬「そんなことやってもらえると思わなかったので、こんな六本木という街で…」 

続いて2列目辺りの方でしたか、こちらもマイクは無し。
 Q「この4本のセレクトはどうですか」(もっと他にも観たい映画があったとか)
 旬「多分、いろんな問題があって(笑)」
 Q「大人の事情ってやつですね」
 旬「そう(笑)。でも自分で上映して欲しい映画を4つ選んだのがこれだったのでうれしいです」

 旬「さっ続きまして」後ろの方の方が「は~い」
すると「じゃっ」と言ったかと思ったら、軽やかに階段をかけ上がり後ろの列へ…。

あぁ、すぐそこに小栗旬さまが…(*^_^*)
近い、近すぎる。

次の方にはマイクを渡されました。
 Q「格闘技は好きですか」
 旬「HERO'Sの所英男さんが好きです」
 Q「観に行った事はありますか」
 旬「一度観に行きましたが、テレビで観た方が良く観えるのでそれ以来テレビで観てます」

そしてその辺りで次々と質問攻めです。
 Q「お休みは取れますか」
 旬「お休みはちょっと分かりません」
え~やっぱりそうなんだ。なんだか可哀想ですね。

 Q「いろいろな賞をいただいてましたが、その中でこれはというのはどれですか」
ここでカメラの方を振り返って野間さんに
 旬「このカメラは、何カメラですか?」
 野間「小栗さんのオフィシャルカメラです」
小栗さんのオフィシャルカメラって何?しかも7館目にしての疑問?
大人の事情を心配されたんですね。オフィシャルならいいかって感じでお答え
 旬「キサラギがブルーリボン賞を取ったのが1番です。
   クローズもロボコンも東宝の大きい作品でしたが、
   キサラギは全国30ヶ所レベルでしたので。
   日本アカデミー賞では全くあがりませんでした。ねぇ~なぁ~と(笑)」

そして最後の質問
 Q「これからやりたい役は」
 旬「やってみたい役は無いです。なんでも楽しい企画ならやってみたいです」

質問コーナーは以上です。
この後はスペシャルゲストの登場ということで質問は終わりとなりました。
さてさて
スペシャルゲストとは…。
気になるつづきはまた今度。
もうしばらくお待ちくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2008 03:13:45 PM
コメント(15) | コメントを書く
[小栗旬さん・キサラギ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


えーいっちゃったんですねv(^0^)v   non さん
レポ、嬉しいです!!!
旬くん身近に見れてしまったんですね(拍手)
まして、休憩中の旬くんまで見かけられて・・・
やっぱり、akiguriさん今年は当たり年だね!!!
是非、会って伝授して貰いたいですね。
レポの続き待ってますよー。
今日はANNですね。またまた、読まれるかもー(^0^)/
(April 16, 2008 05:35:25 PM)

Re:小栗旬映画祭!!(04/14)   りょう4216 さん
待ってました~!
本当に不手際ですみませんでした。
チョコチョコアクセスしてたのですが、更新されてないので、まさかあの日に何かあったのでは!
(誘拐とか・・・^^;)
変な想像しちゃいました。

でも・・・近かったのですね・・・ううぅ・・・
しかも休憩中も???

私バレーの試合2回戦で負けました・・・
でも悔いなし!

akiguriさんで良かった~!
レポの続き楽しみにしてます。。。

お気に入りに登録させていただきたいのですが、良いですか~?
ご連絡お待ちしております! (April 16, 2008 08:29:06 PM)

Re:えーいっちゃったんですねv(^0^)v(04/14)   akiguri さん
nonさん。こんばんわ♪
行っちゃいました映画祭(^^ゞ
こんなレポするくらいしかできませんが
少しでも喜んでいただければ、これ幸い。
続きも頑張りま~す。
(April 16, 2008 09:57:34 PM)

Re[1]:小栗旬映画祭!!(04/14)   akiguri さん
りょう4216さん。
大変お待たせしましたm(__)m
誘拐ってぇ…うふふふ(^^ゞ

akiguriも高校時代はバレー部でしたよ。
万年補欠でずっとベンチ暖めてましたが…。
試合お疲れ様でした。

こんなんで良かったら登録いつでもどうぞ!
りょうさんのとこもお気に入りにしていいですか?

レポの続きできるだけ早くお届けできるよう頑張りますね(^O^)/
(April 16, 2008 10:05:19 PM)

よかったですね♪   恥ずかしいからナイショです さん
akiguriさんなら必ずや行かれることと
信じておりました。
私も行くことができました。
今晩もミラクル期待しております。 (April 16, 2008 10:29:27 PM)

Re:よかったですね♪(04/14)   akiguri さん
恥ずかしいからナイショですさん。こんばんわ。
なんと、ナイショさんもいらしてたんですね。
え~、何回目だったんでしょうか。楽しかったですよね。
今夜のミラクルか~。
先週同様、ゆずさんと盛り上がって読まれるメールが
少ないのでは…と危惧しております(^^ゞ
(April 16, 2008 10:54:09 PM)

おぉ~♪   あんこ さん
akiguriさん、映画祭行けたのですね!
よかったですね♪
レポもありがとうございます(^o^)
続き楽しみにしてま~す♪

ANNゲスト、ゆずさんです楽しみです。
さぼてんだんごの命運やいかに!!
(April 17, 2008 12:23:21 AM)

ミラクルーーー!   恥ずかしいからナイショです さん
akiguriさん すごすぎです!
おめでとうございます!! (April 17, 2008 02:13:07 AM)

ヤッホー!!!   non さん
またまた、やっちゃいましたねーv(^0^)v
先週、今週と・・・どうします?
akiguriさん、間違いなくラジオネームは
響いてますね!三枝くんにも旬くんにも(^w^)/
バンザーイ(^0^)バンザーイ(^0^) (April 17, 2008 02:25:47 AM)

追伸・・・   non さん
先週じゃなかった!m(_ _)m
勢いで、ついつい嬉しくて!!!
続けてになってしまいました。
ホント、おめでとー(拍手) (April 17, 2008 02:36:17 AM)

Re:おぉ~♪(04/14)   akiguri さん
あんこさん。こんにちわ♪
映画祭、ホント運よく行かせていただくことができました。
ありがたいことです。
レポの続きは今しばらくお待ちをm(__)m
(April 17, 2008 09:52:22 AM)

Re:ミラクルーーー!(04/14)   akiguri さん
恥ずかしいからナイショですさん。
ありとぅ~ッス!
なんか、今回はちょっと恥ずかしいです(^^ゞ
(April 17, 2008 09:57:19 AM)

Re:ヤッホー!!!(04/14)   akiguri さん
nonさん。こんにちわ♪
イェイ!イェイ!やっちゃいましたぁv(^0^)v
ありとぅ~ッス。
名前響いてるかなぁ。
響いてるといいなぁ。
(April 17, 2008 10:19:12 AM)

響いているさー!!!   non さん
akiguriさん
聴き間違いじゃなかったんだね!
1つおいてまた読まれたのは・・・
物凄いパワーだね(拍手)
スープまだなんだ。早く、フォト見たいなー!
(April 17, 2008 10:10:15 PM)

Re:響いているさー!!!(04/14)   akiguri さん
nonさん。こんばんわ。
akiguriも早くスープいただきたいです。
(April 18, 2008 07:16:13 PM)

Freepage List

Favorite Blog

petit petit cafe すーこ2世さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.