100854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

街。の声

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

2005年06月10日
XML
カテゴリ:政治

【読売新聞】
古賀潤一郎議員、雨中の「辞めない」に怒号も

【毎日新聞】
<学歴詐称疑惑>古賀議員、締まらぬ「けじめ」

【西日本新聞】
「けじめ」疑問だらけ 歳費返上は公選法違反 単位取得 国会多忙で非現実的


未だかつて、こんなに哂える国会議員ていたか?面の皮が厚いというか何というか・・






こんなバカ、今まで見たことないよ ┓(´_`)┏ トホホ






>情熱を失わない限り、政治信念がなくならない限り全うしていきたい

ってかさ、オマエにどういう思いがあろうと国民には関係ないんでさ。これまでの、数々の疑惑についての「説明責任」を果たすんじゃなかったのかよ。オマエの気持ちなんて聞いてないの。これまでの事実関係と今後の身の振り方だけを聞きたいの。それを言ったら、不祥事を起こしてやめざるを得なかった議員は皆「情熱」や「政治信念」はあったろうよ。

>議員歳費なしでも、どうにか生活できるようにしなければいけない。違う仕事を持つことも一つの可能性。

オマエはバカか。「情熱」と「政治信念」を持って国会議員を続けさせて頂きたいと言ってる人が、何かの職とかけもちで議員職に就くのかって。今更ながらの「卒業」目当てに大学にも行くんだろ?会期だけが国会議員の仕事なのか?

ってか、「歳費拒否」って寄付にあたるらしいじゃん。ダメらしいじゃん。場当たり的対応でここまでこじれてんのに、この人はまだ懲りてないらしいな。あとで「やっぱり受け取らざるを得ない」とか、また取り繕うのかよ。

いい加減にしろっての。

>皆さんにお答えできる私のけじめは、今はこの三つ(離党、歳費返上、米大学の卒業)。このけじめを有権者に理解していただくことを、これからの国会の活動に結びつけていきたい。

これだけの見苦しさを「理解」しろったってそりゃ無理だろうよ。ずいぶんと都合のいいケジメなんでさ。ってか、クドいくらい言ってた「説明責任」はどこいっちゃったんだって。何を言い出すかと思えば「党に迷惑をかけたくないから離党」だってさ。「有権者の皆様に説明責任を果たさせて頂きたい」とか言って地元に来て、

第一声が党への詫び。

更には、今後国会閉会中に単位取得のため渡米するんだってさ。オマエなぁ、「卒業してないんじゃ・・?」と言われてから、「今後単位を取得する」で済むのかって。それを言い出したら、経歴なんてあって無いようなもんじゃねぇの?バレたら「あ、それについてはこれからっすから」で全部OKじゃねぇか。

どうなってんだよ、このバカのスタンスってのは。

>UCLAは間違いなく行っている。76年5月に渡米した。7月ぐらいからUCLAの寮に入り、9月前後から公開講座の英語を取ったと思っている。明確でなければ再度調査したいが、

あのさ、UCLA側が「在籍してない」って言ってるんだよね。35年も遡って。だからさぁ、オマエは何歳の時に在籍してたんだって。小学生の時かよ。9月からの公開講座受講も、お得意の脳内妄想なんじゃねぇの?「~と思っている」とか言ってるし。後でバレたら、また「認識の違い」とか言い出すんじゃないのかねぇ。絶対に在籍したってんなら、名誉毀損とか何かでUCLAを訴えたらいいんじゃん。

>公開講座に入れてもらったので7月から寮での生活をスタートすることができたと思っている。UCLAでは4人で生活し、寮に住んでいたのは1カ月少々だった。「どこどこの学校に行った」という中で調査票の中に書いた。

また「~思っている」とか言ってるし。このバカは、後で言い訳するためにすでに布石を打ってるんじゃないのかと邪推したくなるよ。しかも、その調査票に書いたのってオマエだろ?得意の脳内妄想で勝手に書いちゃダメだろうって。それなら誰でも言えちゃうよ。ってかさ、公開講座で威張るなよ、誰でも受けられるんだから。

>私自身、今回の件で故意にというのはない。が、何らかの形で償わないといけない。それが私が言ったけじめの三つだと思う。

何と都合のいいケジメだろうかね。故意じゃなければ不問、みたいな言い方。故意じゃないと言い張るには、かなりツライ状況証拠が山積してるがな。「有権者への恩返しのために政治活動を継続させて頂きたい」なんかも言ってたね。勝手に都合よく解釈するなよ。

何で、オマエが継続して国会議員であることが恩返しなんだよ。

何だかもうトホホ感しか浮かんでこないな。このバカがクドいくらい言い放ってた「説明責任」てのは、単なる「言い訳」だったというね。情に訴える言い訳。サクラまで使っちゃって。「辞めるな!」だってさ。「ありがとうございます」とか言って泣いてんだもの。で、卒業出来てなかったのは「大学側との認識の違い」だってさ。

バカじゃねぇの。オマエの脳内が認識出来てないだけなんだって。

ってかさ、誰も最初っから「在籍していたか否か」なんて問うてないんでさ。もともと、ペパーダイン大学については「卒業していたか否か」でしょ。「UCLA」については「在籍していたか否か」、テニスの選手権については「優勝していたか否か」・・どれも解決してねぇじゃん。何をわざわざ国会会期中に私事で渡米してんだよ。

ホント、こんなバカ見たことないよ。

このバカの秘書もやっぱりバカでさ。「メディアの方々が味方になってくれなくて・・どうしてこういうことになってしまったのか・・」とか言って泣いてんの。ってか、自分らのことでどうしてこうなったのかわからないくらいなら、国会議員(秘書)なんてやめとけって。ってか、古賀議員がわざわざ地元で「説明責任を果たす」とか言ってたのも頷けるよね。質疑応答ないんだもの。

で、「私を信じて応援してほしい」だもの。これだけ後から後から嘘で塗り固めてた奴を信じろって、どういう神経してんだか。記者会見も、ヤバそうになったら席立ってるしさぁ。

どこが「誠意ある説明責任をきちっと」なんだよ。

ったく調子がいいよなぁ。民主党幹部連中も甘いの何のって。「自分で確認し自分でケジメをとったのだから評価出来る」だってさ。「単位は実際に取得してるのだから」とか。オマエらさぁ、自民党議員が同じ状況になったら擁護しろよな?間違っても糾弾するなよ?




自分らが出来ないことを相手に要求すんなよ?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月31日 02時28分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


Comments

Ryuichi-Kawamura@ 著者からのコメント 5 利恵さんが偶然、川岸たちに出会うことさ…
クレーマー&クレーマー@ 鬼畜に死刑は絶対に必要!! 闇サイト殺人事件(2007年8月24日)の3…
とおりすがり@ コメント コメント test
街。@ Re[1]:罪と罰(01/22) >そーにゃさん いやぁ、久しぶりとか…
そーにゃ@ Re:罪と罰(01/22) お久しぶりです。 「罪と罰」と言えば…
街。@ >そーにゃさんへ こんにちは。いやいや、書きたい時に書き…
街。@ >たかやさんへ こんにちは。いやいや、もう書き込んだこ…
そーにゃ@ ご無事でよかったw 盛んにお書きになってた頃も、けっこう頭…
たかや@ 宅間の正義 はじめまして >死刑制度を反対してる…
街。@ >コアラのリボン222さんへ コアラのリボン222さん >こんばんは。 …

© Rakuten Group, Inc.