1276937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

言 い た い 放 題 !  アッキー 28 号

言 い た い 放 題 ! アッキー 28 号

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.05.24
XML
本日のミッション、夕方帰宅後小梅干を漬けること。

日中は仕事だし、今年はあきらめようかと思ったけど、やっぱり先週
生協で注文しちゃった。

5時に仕事を終えると、ふと思いついて市役所に電話、市民税に医療
還付で控除ができるかどうか聞きました。電話ではわからないので、
急きょ役所の窓口に行き、身分証明書を見せて調べてもらうことに。
結果、控除できないことがわかりました。まあよかった、確認できて。
数時間もかかるレシート整理と書類作り、しなくてすむし。

次の日曜日には6月号ができるというのにまだ配れていないところが
あった、地元密着型情報紙『LIP』5月号を、自転車ちょっと
飛ばして2か所に配布。

途中、道路際に展示してあった、「お買い得らくらくズボン」、
いいじゃないの?と試着して、ぴったり! 安いので2本ゲット。
通勤用というか仕事用です。おしゃれというより必要経費。

いや、本当は昨年までずっと着た切り雀で交代にはいていたジーパン
2本、この冬の体重増加で完全に入らなくなってしまった~(泣)。

なんとかしなければ、ですが、とりあえずは、着て行くものゲット。
よかったよかった~~~。

帰ると、テスト期間中の下の子Hが、生協個配の取り入れも、洗濯物の
取り入れもしてくれてました。

昨日の失敗の反省があり、今日は「夕方やってね。いつも助かるわ~」
と朝から下手に出ておいたのだ~。

パパも出張から思いのほか早く帰って来るし、「今私も帰ったばかり」と
言って、ぱたぱた準備して、夕食。

というようなわけで、本日のミッションの第一歩、小梅を洗う作業に
取りかかれたのは午後10時。1キロだけなので、意外と簡単。

タオルやキッチンペーパーをしいたざる二つの上に次々洗ってへたを
とった小梅をあげていき、しばらく乾くのを待つ間に他のことをして、
BSテレビの「最後のレストラン」をBGVに、甕のなかに塩を
まぶしながら次々小梅を入れていって、日付の変わる少し前に、
本日のミッション完了!

いつも重しにするものに困るんだけど、今回はあまり迷わず桜色柄の
小鉢を4つ入れてそれでいいことにした。

大丈夫、水あがるもん。これまでの経験上。

小鉢を入れる前にスマホで写真撮って、フェイスブックにアップしました。

さて、今日は、来月開催のワークショップや交流会、突然舞い込んだ
今週末の観劇のお誘いにも申し込んで、ワクワクますます増殖中。

大丈夫か、アッキー!? 

包丁でしゅっと指をかすり切ったけど、それくらいで、もう大丈夫。

なるよーになるから。去るものは追わず、来るものは拒まず。

すべからく、自然な流れに身をまかし。欲しいものは、迷わずゲット!

こわくないよ~、前にすすめ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.25 01:08:38
コメント(1) | コメントを書く
[生活・健康・生き方] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.