661118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GinettaG12

GinettaG12

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

alfisti

alfisti

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

GO GO CB@ Re:キャブと相性の良いプラグは??(05/23) エンジン一発吹かして切るのはやめましよ…
らもをん@ Re:JEピストンって??(07/31) ピン軸方向の肉付きとピン回転方向の肉付…
らもをん@ Re:TODA Racingのミッションってもしや??(02/09) 訪問ありがとうございます(*´∇`*) けっこ…
Toshi@G12@ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…
Toshi@G12@ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…

Freepage List

Headline News

2008.07.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

前にも話したと思いますが、Toshi@G12号のピストンは...
前オーナーのお話通り、鍛造ピストンが入っていました。^^



ピストンの裏面にはボアサイズの表記とJEと言う文字の記載がありました。
1294
ピンボケで見えませんね!(笑)


で、そのJEピストンとはどんなピストン(メーカー)なのか調べて見ました。
http://www.babyface.co.jp/jeq.htm


上記WEBの情報では...
1950年に創業されたアメリカの鍛造ピストン専門メーカーの様で、
NASCARでほぼ100%のチームがJEピストンを使用しているんだとか。




で、他メーカーの鍛造ピストンと違うところは...
素材に一般的な4000番台のシリコン系アルミニウム合金ではなく、
A2618と呼ばれるあらゆるアルミ合金のなかで最強の高温強度を誇る
ジュラルミン系の合金を採用していると書いてありました。

ん~機械工学は専攻じゃないので、4000番台って言われてもさっぱり解りません~ T/T
じゃあリモアのスーツケースは何番台のアルミ合金?? (笑)




そして極めつけは...
エンジンが動いている時のピストンは場所によって熱分布が異なって膨張が起こるので、
その熱膨張を見越して冷間時(製造時)は楕円となっているとの事です。
(⇒発熱時に真円となる様に...)


何もそこまでしなくても~と素人の私は思いますが、話の筋は通っていそうですね!^^

でも、その様な冷間時に楕円形のピストンだからブローバイが多いというオチかも??




(今日の一言??)
今日の台湾は暑かった~~!
と言っても会社から一歩も出てないので朝ちょっとだけそう感じただけですが...


ロータリーの真ん中に佇む歴史的価値のある建造物
gate
規模はだいぶ違いますが、韓国にも似たような門があった気が...(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.01 00:11:00
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:JEピストンって??(07/31)   らもをん さん
ピン軸方向の肉付きとピン回転方向の肉付きでピストン裏のアルミの量が違うので楕円形が良いとされてますね♪
熱影響ではピストン上とサイドスカート部分で温度差があるので樽形になっているはずです。もちろんピストントップは熱膨張を加味して組み付けする時は予め小さい寸法です。同じピストンを隣り合わせにピッタリくっ付けて並べると分かりやすいですね。 (2012.12.29 22:09:21)


© Rakuten Group, Inc.