5796030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.04
XML
カテゴリ:家庭生活

 

中国、自閉症研究指導センターを立ち上げ

 

 4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。

 

中国教育学会の家庭教育専門委員会は、

自閉症患者を抱える家庭のために専門的な指導を行うため、

「自閉症研究指導センター」を立ち上げました。

 

 調査によりますと、中国では、

0-6歳の児童のうち1.10%に当たる

11万1000人が精神障害を抱えています。

 

そのうち、自閉症が原因で

精神障害者を抱える児童の割合は36.9%で、

およそ4万1000人となっています。

 

 自閉症研究指導センターは、

自閉症に対する知識の宣伝と普及、

自閉症児とその家族への科学的なサポートに力を入れると共に、

海外の進んだ技術や教育理念を積極的に導入し、

自閉症児とその家族へのサポートを全国で展開するほか、

国内外の研究者の交流に力を入れ、

シンポジウムの開催や課題研究を進めていくということです。

(CRI)

 

 

 

中国の自閉症児の発症率も年々増加傾向にあり、

映画を製作したり今回の研究所設立と、

自閉症に対する支援にはかなり力を注いでいますね。

 

これも、やはり世界現象であり、

世界的ベースで協力しての支援が臨まれますね。

 

昨日は、荒れた春の嵐が吹き荒れた東京。

 

そんな中、次男6社も就活先を回っていました。

 

末っ子は、早速に行われる学力テストに備えての学習、

午後はしばし、娯楽と、楽しんでいたようです。

 

今日は穏やかなぽかぽか陽気、

洗濯日和です。手書きハート

 

 

 

 

自閉症児育児 - 子育てブログ村自閉症児育児 - 子育てブログ村

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.04 22:50:14
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.