1680182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ドロシー555

ドロシー555

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

*** 里親募集猫へのお問い合わせ *** 

hoihoicats555★yahoo.co.jp 
       (★→@)  
   
   *** うちの猫たち ***

うちの猫たち



【くるみ】(♂・19歳)

くるみ

2000年4月10日ポンちゃんが産んだ子

【ナナト】(♂・15歳)

ナナト

2004年7月10日玄関前で保護 

【アリス】(♀・7歳)

アリス

2012年1月 犬の捜索中に保護

【すぅ】(♀・8歳)

すぅ


百恵さんのこども。
ちばわん預かりっこから2014年6月うちの子に。

【サッチー】(♀・推定5歳)

【ユー】(♂推定10歳)

   *** 星になったコたち ***

【チビ】(♂・享年10歳)

チビ

2003年7月玄関前で保護
2013年1月肥大型心筋症と診断
同年6月腎腺癌の疑いと診断
同年7月15日永眠

【チャコ】(♀・享年1歳)

チャコ

2013年2月庭で保護
同年9月26日急逝

【こむぎ】(♀・享年16歳)

こむぎ

1997年5月生後2ヶ月の時にフリーマーケットでもらう 
2010年12月慢性腎不全と診断
2013年5月肥大型心筋症と診断
同年12月24日 永眠

【ポンちゃん】(♀・享年18歳)

ポンちゃん

2000年2月庭に現れる

同年4月10日庭で出産

くるみとココ姫とともにうちの子になる

慢性腎不全、脳梗塞を患い、

2017年5月26日永眠

【百恵】(♀・推定10歳)

百恵

2011年5月ちばわんより親子4匹で預かる

2014年6月すぅちゃんとともにうちの子になる。

2017年抜歯手術の麻酔事故により死去

【ココ姫】(♀・18歳8ヶ月)

   *** 外猫たち ***

【チャタ】(♂・推定2~3歳) 
チャタ
2012年秋、庭に現れる
同年12月去勢手術後リリース
猫エイズキャリア
庭のハウスに住む
2014年11月26日夜間~行方不明

【ゲンタ】(♂・推定1~2歳)
ゲンタ
2014年3月、庭に現れる
同年同月 去勢手術後リリース
庭のハウスに住む
チャタの子分的存在
2014年11月12日夜間~行方不明




   ***譲渡した猫たち***

★イルサ→乃亜(預かりボランティア)

☆ベンジー→シン(預かりボランティア)


☆モカ(預かりボランティア)

モカ


☆ススム → ススム(預かりボランティア)
ススム

☆太陽 → 太陽(空き地で保護)
太陽

☆大吉 → 大吉(庭で保護)
大吉

★風 → ナッツ(預かりボランティア)
風ちゃん

★鈴 → ココ(預かりボランティア)
鈴ちゃん

☆ミルキー→ミルキー(預かりボランティア)

ミルキー



☆レイン→ニコ (預かりボランティア)
レイン

★ちっち→ちっち (庭で保護)
ちっち

★百恵&すぅ (ちばわん)→うちの子になりました

百恵すぅ



☆たっち→たっち (庭で保護)

たっち


☆みっつ→ちょび助 (預かりボランティア)

みつつ


★あん→めう (預かりボランティア)

あん


☆たま→ポテチ (預かりボランティア)

たま


★あい→なごみ (近所で保護)

あい


★ケリー→ハナ (個人保護) 

ケリー


★グレース→グリ (個人保護)

グレース


★ジュリア→ヤッケ (庭で保護)

ジュリア


★しま→しま (個人保護)

しま


☆くろ→くろ (個人保護)

くろ


★らん→ペルシー (ちばわん)

らん


★みき→フェノメノ (ちばわん)

みき


☆モアナ→モアナ (近所で保護)

モアナ


★ゆめ→ゆめ (個人保護) 

ゆめ


☆デイ→サブロウ (ちばわん)

デイ


☆ナイト→ロジロウ (ちばわん)

ナイト


★ルル→エマ (個人保護)

ルル


★わか→わか (ちばわん)

わか


☆ショー→ショー (ちばわん)

ショー


★チカ→ペチカ (ちばわん)

チカ


★ミカ→シエナ (ちばわん)

ミカ


★リカ→リカ (ちばわん)

りか


★リー→きら (ちばわん)

リー


★ルー→ルー (ちばわん)

ルー


★なぎさ→ミミ (ちばわん)

なぎさ


★みさき→ミミ (ちばわん)

みさき


☆テン→テン (ちばわん)

テン


☆まりも→まりも (ちばわん)

まりも


☆チロ→チロル (ちばわん)

チロ


★ローズ→ルナ (ちばわん)

ローズ


★キララ→チョコ (ちばわん)

きらら


★クララ→モナ (ちばわん)

くらら


☆エイト→エイト (ちばわん)

エイト


★ミニー→ポポ (近所で保護)

ミニー


★ナッツ→ココ (ポンちゃんが生んだ子を保護)

ナッツ



*想い出の猫*
☆ドロシー☆(庭で面倒をみていたコ)

ドロシー


☆ちっこいちゃん☆(庭で保護)

ちっこいちゃん



*わんこ保護*
☆チャー☆ (玄関前で保護)

チャー

 

2014年11月10日
XML

11月8日

 

埼玉県蕨市に

 

ちっちをお届けしてきました。

 

うちで捕まえるのはスムーズに行き

 

洗濯ネットに入れて

 

そのままキャリーに入れて

 

だいぶちっちも慣れてきたね~

 

幸先良し♪

 

と気を緩めたのがまずかった。

 

里親さまのマンションに着いて大失敗ショック

 

いつも里親さまと猫の記念撮影をさせていただくのですが

 

洗濯ネットからちっちの顔だけ出して抱っこしてもらって

 

記念撮影を・・

 

なんて出来るはずがなかったんだよねーー号泣

 

スルっとネットから出て

 

ちっちは一気にパニック状態に。

 

急いでリビングのドアを閉めてもらって

 

洗濯ネットを持って「やっちまったほえー」な私。

 

あちこち蹴散らして飛び回るちっちは

 

床から壁へダッシュ

 

壁からカーテンへダッシュダッシュ

 

カーテンからカーテンレールへダッシュダッシュダッシュ

 

もうどうにも止まらない。

 

どうすっかな、コレ雫

 

。。。。。

 

カーテンレールから床に降りて

 

カーテンの裏に入り込んだところを捕獲。

 

。。。。。。

 

数分のことでしたが

 

いやもぅ、どうなることかと大汗をかいた私でした。

 

里親様

 

到着直後に

 

こんな前途多難を絵に描いたようなシーンを

 

まさか目の当たりにするとは

 

想像もしなかったことでしょう、、、

 

申し訳ありませんでした。。。

 

ちっちはこういう子ですので、

 

この先、何度も何度も心が折れそうになるかと思いますが

 

ちっちが歩み寄ってくる日を

 

どうかどうか気長に暖かく待ってやってください。。。

 

よろしくお願いいたします。

 

 では、すったもんだの末の記念写真

 

やさしい笑顔のご夫婦です 

やさしい笑顔のご夫婦です。 

 

ちっちをズームすると

 

とほほ 

 

私達が帰宅後、

 

ケージ2階のベッドに移動したそうです。

 

先代の猫さん

 

先代の猫さん、どうか新入りを見守ってくださいね。 

 

 

かきのたね

 

 たくさんのご寄附にお土産まで頂戴しまして

ありがとうございました。

テレビで見て食べたいと思っていたカラフルな柿の種

その晩夫とビールで乾杯しながらいただきましたビール

 

 

オイラも応援してるぜぇ

「ちっち、がんばるんだぜぇ」

 

 

 

 

 

避妊手術しました

 

風鈴は無事に避妊手術が済みましたスマイル

 

もう生後5ヶ月ですよ~

 

マイクロチップも入れました。

 

まだ元気がないけど

 

すぐにいつもの風鈴に戻るでしょう。

 

風鈴にも家族を見つけないとねウィンク

 

 

 

この日はもうひとつ予定がありました。

 

 子猫

 

この子猫たちを受け取る予定になっていましたが

 

捕獲出来なかったとの連絡に残念無念。

 

都内某所の地域猫現場にいる子猫。

 

成猫たちはTNRが進んでいます。

 

このキジ白ママはなかなか捕まらず

 

その子供たちも警戒心バリバリだそう。

 

でもこのくらいの子猫なら人馴れ矯正は出来るから

 

なんとか捕まって欲しかったな。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月04日 18時14分42秒
コメント(25) | コメントを書く
[チャコ・たっち・ちっち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ちっちお届け報告(11/10)   ララキャット さん
ちっちちゃん、新しいお家で驚いたのね。

お若いご夫婦、きっと大事にしてくれますよ!(^_-)-☆ (2014年11月10日 17時42分23秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   パパゴリラ! さん
ちっちちゃん、どうか里親さんに懐いてくれることを祈るばかりです。
返却されないように、頑張るんだぞ~!

ケージの中のちっちちゃんに優しくゆっくり瞬きをして安心させて欲しいです。

そうそう、キャノンのブサカワの猫ちゃんの中に、風鈴ちゃんを発見!
我が家のきりっちぃ~も応募してますよ~。
96ページにいます。 (2014年11月10日 17時45分46秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   chappy2828 さん
こんばんわ~♪
お届け、お疲れさまでした~(^O^)/
出だしから、アクシデントでしたね~汗
まあ、洗濯ネットに詰め込まれて・・・・キャリーに入れられて長距離ドライブ
ちっちちゃんからすると、いったい何が起きたのかとビックリくらいじゃ済まないよね(@_@;)
新しいお家には現在は他に猫がいないんだよね?
1匹だけという環境なら、頼れる相手は里親さんだけだしね
里親さんに少しづつ心を開いてくれるようになるのを期待しましょう
やっと一段落というタイミングで次の子猫がくる予定だったの?
ドロシーさんの体調は大丈夫なの?
心労が重なってないかと心配だよ
無理しないようにしてね~(^_-)-☆

(2014年11月10日 18時07分55秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   ひーじゃーまん さん
はいさい。

ちっちちゃんのお届けお疲れ様でした。
新しい環境と家庭に早く馴れてくれると良いですね。
ミルキーちゃんの里親さんに続いてまたまた素晴らしい里親さんで本当に嬉しい限りですね。
風鈴ちゃんもこんな素敵な里親さんに迎えられると良いですね~。
キジ白親子も早く捕獲できて里親さんが見つかると良いですね。
(2014年11月10日 18時57分56秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   オクハマモ さん
ちっちちゃん、おめでとう♪
幸せになるんだよ!

読みながらぷって笑っちゃいましたぁ~
ちっちちゃんらしい門出と言えば門出かぁ(笑

風鈴ちゃん達、お揃いの術後服、とってもかわゆいです♪
早く決まって欲しいなあ~

地域猫さんの子猫・・・
夜がぐっと冷えるから早く捕まって欲しいなあ~
猫風邪になると大変だものね!

ドロシーさん、大丈夫?
無理しないでね! (2014年11月10日 19時27分44秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   fwkk8446 さん
「ちっちチャン」 へ

【チャタ】・・・「オイラも応援してるぜぇ!」
「       「ちっち、がんばるんだぜぇ!」

        =^_^=

(2014年11月10日 19時37分51秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   ちぇざ8003 さん
こんばんにゃ~
あぁΣ( ̄ロ ̄lll)ちっちちゃん… やっちまいましたね~
でも これ以上は驚く事も無いって事で(^-^;
ちっちちゃん 里親さんに可愛がってもらえる様に 早く心を許すんにゃよ~
風鈴ちゃん達も、手術受ける歳になったのですね!!
術後の経過良い事を願います
ドロシーさん、いろいろとお疲れ様にゃの~~

子猫ちゃん 保護出来ると良いですね (2014年11月11日 00時11分50秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   ゆかりん530 さん
おはようございます。
なかなか慣れないちっちちゃん。無理ないでしょうね。
環境が変わると余計にね~
でもちゃんと考えて里親さんになってくれたと思うので、
末永く可愛がってもらえるでしょう。
今度は風鈴ちゃん達の番かな。
幸せになって欲しいですね。
キジトラ子猫ちゃん達来るのね~
忙しいと思いますが、ニャンズのために宜しくお願いしますm(_ _)m
(2014年11月11日 05時36分04秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   怪盗アマリリス さん
おはようございます♪
遠路、お届けお疲れ様でした。
ちっちちゃん、なかなか大変そうですが 絶対 徐々に距離が縮まっていくことと
信じています。
リンが家に来た日もチョッとの隙に姿が見えなくなって、冷や汗かきながら
家中捜し回っても見つからず、もしかしたら外に出てしまったかもと
心臓バクバクで必死で家の周りも探しましたが見つからず・・・
どうしようとと途方に暮れていた矢先、パソコンデスクの下(しかも1番奥)
で息を潜めているのを発見、これから本当に この仔と暮らしていけるかと
溜息ものでした。

今でも私以外の家族には懐かないリンですが、先日の側溝に閉じ込められた件で
助け出した私に感謝の気持ちが有るのか、ますます甘えっこになりました。
朝起きたら横で寝ていたり、スリスリして来たり・・・
うちに連れて来られた日が嘘のようです。
ちっちちゃんも、ご夫婦と日々の色々な出来事を重ねて行くうちに
どんどん絆も深まって気付いたら すっかり家族の一員だと思います。
ますます可愛くなった ちっちちゃんにお目にかかれる日を楽しみにしています(*´∀`*)
(2014年11月11日 09時20分48秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   misumy さん
新生活の始まりは波乱だったようですが、かえってよかったのでは?
ちっちちゃんの性格を目の当たりにできたので、これから
慎重に気長にお付き合いしてもらえるのではないでしょうか。

先日、友人のマンションで、各世帯の排水口の点検の際
人の出入りにパニックになった飼猫ちゃんが誤って外に
出てしまい、いまだに見つからないそうです。

マンションは脱走されにくいのかなぁとも思っていましたが
ちっちちゃんもそんなことがないように十分気をつけてほしいですね。

すっかり慣れて、表情の落ち着いたちっちちゃんが早く見れますように! (2014年11月11日 11時30分19秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   チョンタンのママ さん
とっても心優しい里親さんに引き取られてちっちちゃん、幸せになってね。
昼間一人で静かなところにいたほうが意外と落ち着くかもって気がします。
いつかギュッと抱っこされている写真を見たいですね。 (2014年11月11日 14時43分58秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   さるさる2960 さん
ちっちゃんパニクったの?
やっちゃたね~( ̄▽ ̄)
里親さんご夫婦に早くなれますように(^_^;)

風鈴ちゃんも避妊手術無事終わって
良かったですねp(^_^)q

又仔猫ちゃん預かりされるんですね!
早くお顔の写真見たいです~♪(´ε` ) (2014年11月14日 01時46分43秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
ララキャットさん
>ちっちちゃん、新しいお家で驚いたのね。

>お若いご夫婦、きっと大事にしてくれますよ!(^_-)-☆

とっても愛されているみたい!

それがちっちに伝わるのはいつかな~



(2014年11月17日 14時37分47秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
パパゴリラ!さん

>ケージの中のちっちちゃんに優しくゆっくり瞬きをして安心させて欲しいです。

私も何度も何度もそうしてちっちに愛を伝えていたんですけどねえ、、、
なんで伝わらなかったんだろう、、、
でも里親さんの愛は私より深いです。
きっとちっちに伝わることでしょう~

>そうそう、キャノンのブサカワの猫ちゃんの中に、風鈴ちゃんを発見!

発表見てちょっとがっかり。
結局、ブランド猫ちゃんばっかり入賞してましたよね。

(2014年11月17日 14時40分29秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
chappy2828さん

>新しいお家には現在は他に猫がいないんだよね?
>1匹だけという環境なら、頼れる相手は里親さんだけだしね
>里親さんに少しづつ心を開いてくれるようになるのを期待しましょう

以前も人馴れが進まない猫をトライアルに出したことがあって、
その子は猫がいない環境がダメで連夜夜鳴きして戻ってきたの、、、
そのあと猫がいるおうちに迎えてもらって上手く行ったんだけど、ちっちはうちでもひとりでいることが多かったから、猫がいなくても・・というより猫がいない方が飼い主さんに慣れると思って。
いい関係が出来るといいな~

(2014年11月17日 14時46分57秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
ひーじゃーまんさん

いつも応援ありがとうございます!

すべてがうまくいくといいな!と思います!(^^)!

(2014年11月17日 14時48分34秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
オクハマモさん

>読みながらぷって笑っちゃいましたぁ~
>ちっちちゃんらしい門出と言えば門出かぁ(笑

最悪なシーンだったので、、、
もう失うものは何もないちっちですよね(笑

>風鈴ちゃん達、お揃いの術後服、とってもかわゆいです♪
>早く決まって欲しいなあ~

チラホラお問い合わせはあるんですけど・・なかなか・・・

>地域猫さんの子猫・・・
>夜がぐっと冷えるから早く捕まって欲しいなあ~
>猫風邪になると大変だものね!

子猫はとくに風邪くらいでも命を落としますよね。
実は別件で・・そんな子猫が今、うちにいるんですよ~


(2014年11月17日 14時51分24秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
fwkk8446さん
>「ちっちチャン」 へ

>【チャタ】・・・「オイラも応援してるぜぇ!」
>「       「ちっち、がんばるんだぜぇ!」

チャタも気が気じゃないかな~
ちっち、がんばってますよ!
(2014年11月17日 14時52分17秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
ちぇざ8003さん

>あぁΣ( ̄ロ ̄lll)ちっちちゃん… やっちまいましたね~
>でも これ以上は驚く事も無いって事で(^-^;

うんうん、もう失うものはなにもないでしょ~(^v^)
そんなちっちでも可愛いと言ってもらってます^^

>子猫ちゃん 保護出来ると良いですね

違うコだけど、保護中です~


(2014年11月17日 14時54分13秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
ゆかりん530さん
>でもちゃんと考えて里親さんになってくれたと思うので、
>末永く可愛がってもらえるでしょう。

そうなんですよ、そんな里親さんです。
ちっちに早く気持ちが伝わって欲しい~

>キジトラ子猫ちゃん達来るのね~

この子たちは警戒心が強くて捕まらないみたい><
でも、別の子猫を保護していますよ。

(2014年11月17日 14時56分55秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
怪盗アマリリスさん

>で息を潜めているのを発見、これから本当に この仔と暮らしていけるかと
>溜息ものでした。

そうでしたねえ。遠い目・・
たぶん、ちっちの里親さんも、お届け時のドタバタ劇でそんな気持ちに一瞬なったかも・・(^_^;)
でもどんなちっちも可愛いと感じて下さっているようです。
きっと「そんなこともあったね~」と笑い話になる日が来ると信じています。
嬉しい変化があったらみなさんにもお知らせしますね~

(2014年11月17日 15時01分09秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
misumyさん
>ちっちちゃんの性格を目の当たりにできたので、これから
>慎重に気長にお付き合いしてもらえるのではないでしょうか。

もう失うものは何もないですよね(^_^;)

>先日、友人のマンションで、各世帯の排水口の点検の際
>人の出入りにパニックになった飼猫ちゃんが誤って外に
>出てしまい、いまだに見つからないそうです。

ど、どうなりましたか!見つかったかしら。。。
室内飼いしていた猫なら遠くに行かないですよ、絶対すぐそばにいます。
無事に飼い主さんの元に帰れますように。。。

(2014年11月17日 15時04分30秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
チョンタンのママさん

>昼間一人で静かなところにいたほうが意外と落ち着くかもって気がします。

そうなんですよね、里親さんがそばにいる間は緊張しまくっているようだから・・
でもそのうち、飼い主さんがいなくて寂しがる猫に変身するかな!?

(2014年11月17日 15時06分39秒)

Re[1]:ちっちお届け報告(11/10)   ドロシー555 さん
さるさる2960さん

>又仔猫ちゃん預かりされるんですね!
>早くお顔の写真見たいです~♪(´ε` )

くろろ君みたいな黒猫ちゃんですよ~
猫風邪でぐちゅぐちゅな顔してます。
それよりもっと大変なことがわかりましたー。

(2014年11月17日 15時08分07秒)

Re:ちっちお届け報告(11/10)   mimirin88 さん
ちっちちゃん無事?お届け済みましたかー幸せにね! (2014年11月17日 18時22分34秒)


© Rakuten Group, Inc.