026909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

れいぶんすコミュニティ

れいぶんすコミュニティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

ねすと管理者@ あ、書き忘れたので追記です このファイルの戦績は28勝5敗でした。 SS…
ねすと管理者@ いらっしゃいませ! まさかこんな隠れ家的ギルドブログにいら…
satisfy16@ 連続でw むぅ。。闇精霊にはそんな駆け引き要素が…
satisfy16@ Re: 追記 お邪魔します 随分と遅いコメントになっ…
ねすと管理者@ 追記 対戦相手のsatisfy16さんには試合前に動画…

Calendar

Freepage List

2009.03.28
XML
SAKURAの決勝戦にあたり予想ファイルを絞ろうと思ったのですが、対戦相手の朝比奈みくるさんは古参の方だけあって様々なファイルが回せるため、ファイルの想定がほとんどできませんでした。

少なくとも準決勝で使用されていた戦士・剣士ファイルとは渡り合えるような状態に持ち込めなければならないと思い、同じようなファイルでスパーをしてもらいました。
その結果、妖精ファイルでは惨敗。自分の信頼がおけるファイルがこの時点で妖精しかなかったために、急遽新しいファイルが必要となりました。

SAKURA決勝戦使用ファイル(対朝比奈みくるさん用)

ファイルの発想自体は赤青妖精と同じです。
小型ユニットをばら撒きながら厄介な相手のユニットをSS強制発動で除去することを目的としていますが、ユニット総攻撃→イクサーアタックを気軽に狙っていける妖精ファイルとは異なり、相手のユニットとSPに気を配りながら状況に応じて攻撃を行うため場のコントロールを意識した運用が必要となるファイルです。

初手:亡国の亡命者→白骨戦士→白骨弓兵まではほぼ固定。

そこからルティナでAGIの底上げをしたり、ゴスペルEXでSSを強制発動したり、亡霊魔女でユニットの回収を行ったりしていきます。

得意ファイルは中型(青以外)とエルガンディSSを大量に積み込んだファイルですが、苦手なファイルはよくわかっていません。
実のところ、アリーナでは一回しか回していないためにファイルの得手不得手を把握しきれていません(その一戦が雛鳥りむさんだったわけですが;;)。
対小型(妖精等)では手数で不利になりやすく、対大型ではドッカンに耐えられるかどうか不安が残ります。

グリモア三人の副官は黒の低LVカードを探していた時に偶然見つけました。
ゴスペルEXとは違って発動条件に影響力縛りがないため、試合後半に打つのに適しています。機械修理兵で適当なユニットのLVをあげておくことで、複数の効果を同時に発動させることも可能となりました。

月公国の下級騎士とグリモア失敗はファイルスペースが余ってしまったためにとりあえず投入した代物です。最初は下級騎士を二枚いれていたのですが次ターンにすぐSPが必要となる場面が何度かあったため、ノーセットよりもお得な失敗を積んでみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.29 03:10:25
コメント(0) | コメントを書く
[海上庭園の適当コラム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.