3880814 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2018年03月04日
XML
テーマ:家庭菜園(57357)
カテゴリ:葉もの野菜
4日はスッキリ青空が広がり、気温も上がったさいたまです晴れ
 日の当たらない屋内よりも、屋外の方が暖かく感じました(#^.^#)

NEC_0571.JPG

 ↑ 裏庭の風景大笑い猫猫四つ葉
 茶ロング君とクリーミちゃんが日向ぼっこしていました。右のクリーミーちゃんの上に写っているトンガリビニール2鉢が茎ブロッコリー、一番右で見切れているのがシュンギクの虫除けネットです。

NEC_0009.JPG

 ↑ 虫除けネット(洗濯ネット+朝顔支柱)の中のシュンギク四つ葉
 少し見ない内に雑草のハコベが伸びていますが、シュンギクも負けずに広がっていました。
 シュンギクは10月初めに屋内で発芽していた芽を定植​し、​12月の半ばに少しだけ初収穫​していました。すみっこにパセリも少しだけ同居しています。
 シュンギクは根元を残しておけばまた新芽が伸びてくるので、上の方を少しずつ収穫しました。
 

NEC_0615.JPG NEC_0614.JPG

 ↑ こちらは植木鉢の茎ブロッコリー四つ葉
 茎ブロッコリーも、ビニールの中でいつの間にが伸びていましたスマイル猫

 ​9月末に植木鉢と畑に2本ずつ計4本を植付け​し、​10月半ばに支柱立て&コンパニオンプランツのサニーレタスを根元に移植​、​12月半ばに小さな頂花蕾を発見​し、​12月末に追肥​して、​1月初めに植木鉢の方の頂花蕾を切り取り​、​1月半ばには雪避けのビニールで防寒対策​をしていました。そして​1月22日の大雪​からしばらく雪に埋もれてしまっていました。​2月の半ばに地植えの頂花蕾を切り植木鉢の初収穫​をしています。

NEC_0616.JPG

 ↑ 茶ロング君、茎ブロッコリーだよ~猫四つ葉


NEC_0010.JPG
NEC_0012.JPG

 ↑ シュンギクは、いつもの具だくさん鍋に入りましたぺろり四つ葉
 茎ブロッコリーの写真は忘れましたが、レンジでチンしてユズぽんで食べました。どちらも美味しかったです(*^_^*)


NEC_0531.JPG NEC_0532.JPG

 ↑ 最近、またよく遊びに来るようになったクリーミーちゃん(♂)、若い黒ロングちゃんや茶ロング君とも仲良しです猫猫猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月05日 17時11分10秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.