3897469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2019年06月26日
XML
カテゴリ:園芸関連レビュー

■商品名:このまま植えられるジャガイモの土 15L(5kg) エコバック 園芸 培養土 お一人様2点限り 関東当日便
■レビュアー:結柄yue ※投稿時

■レビュー内容

初めて使いましたが、地植えや他の培養袋で育てるよりもたくさん収穫が出来ました♪♪
3月半ばに植え付けをして6月末に収穫しました。下の方に穴を開けて使いますが泥モレも気にならず、ビニールが蒸れてカビが生えることもありませんでした。地植えで育てるよりは小ぶりでしたが、たくさんのお芋が収穫できたので良かったです。
ふかふかな土でニオイもありません。袋もしっかりしているので、ナス科の連作障害対策をして再… もっと詳しく見る


NEC_0398.JPG NEC_0399.JPG

 ↑ 袋の上部を切って、下の点々マーク部分に穴を開けて使います。

NEC_0411.JPG 3月半ばに植え付け。
NEC_0300.JPG 4月半ばに発芽。
NEC_0794.JPG 5月初め。
NEC_0313.JPG 5月半ばの開花。
NEC_1593.JPG 6月末の収穫。

 ↑ 真ん中の列の小さい芋も含めて20個ほどがジャガイモの土袋で、2個の種芋からの収穫です。
 芽掻きや追肥と土増しなどして、あまり日当たりのよくない庭でも元気に育ちました。
 ジャガイモは連作できませんが、連作障害を防ぐ土壌改良肥料などを混ぜて、また来年もジャガイモを育ててみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月27日 23時25分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[園芸関連レビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.