3901363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2020年04月26日
XML
26日は時々雲が増えても日差しも強く、気温も上がったさいたまです晴れくもり


 今年お迎えした西洋シャクナゲが開花したので、ツボミから開花までの観察日記ですカメラウィンク

DSC_1939.JPG

 ↑ ​西洋シャクナゲ『桜狩』​が開花しましたぽっさくら
 ツボミのついた状態で​2月末にお迎え​して、買ったままの植木鉢で観察しています。
 植木鉢が小さいので倒れやすく、土もカラカラになりやすいので大きい植木鉢か地植えにする予定です。ツボミがある内は植え替えなどで環境が変わるとツボミが落ちてしまうことがあるそうなので、花が終わってから植え替えします。


NEC_0086.JPG

 ↑ 2月21日、ホームセンターで買ってきた日の様子四つ葉
 すでに丸っこいツボミが付いていました。

DSC_1528.JPG

 ↑ 4月8日の様子四つ葉
 丸かったツボミの上部が徐々にとがって、ガクのような部分からビンク色が見え始めました。

DSC_1575.JPG

 ↑ 4月11日。 ツボミがニョキニョキ~~四つ葉
 このころの色は​庭にたくさん咲くツツジ​みたいな濃いピンク色でした。
 これはツボミの集まりになっていたのですね。

DSC_1802.JPG

 ↑ 4月15日

DSC_1845.JPG

 ↑ 4月16日
 下の方から徐々に開き始めましたさくら

DSC_1869.JPG DSC_1871.JPG

 ↑ 4月21日、たくさん開花さくら
 ツツジにそっくりのお花がこんもり丸くなりました。

DSC_1891.JPG

 ↑ 4月21日、玄関前にお引っ越しウィンクさくら
 雨上がりに玄関前へ異動させました。鉢が倒れないように周囲の植木鉢でおさえてあります。

DSC_1938.JPG

 ↑ 4月26日。ほぼ満開になりましたさくらぽっさくら

 『桜狩』という種類の西洋シャクナゲ。ツボミの内は濃かった色が淡くなって桜色になりました。ソメイヨシノが散って淋しい季節に楽しめる桜色の西洋シャクナゲ、買って良かったです音符
 花がしおれてきたら早めに花殻摘みをするのだそう。花後にお礼肥もあげます。お礼肥代わりに原肥入りの土の鉢に植え替えてもいいかも。
 地植えにして枯れてしまっても困るので、やっぱり大きい植木鉢に移植しようと思っています。良い場所があれば地植えの方が水切れの心配も少ないですが、根っこがデリケートなのだそうでお世話しやすいように植木鉢の方が安心そうです。
 来年もキレイなお花が見られるように、しっかりお世話したいですウィンク四つ葉


 本日の野良ニャン猫
DSC_1864.JPG

 ↑ 久々に遊びに来た『茶ブチさん(♂)』猫
 よく窓越しに家ニャンズと挨拶してくれます。
 ボランティアの去勢手術を受けて大人しくなりましたが、以前は喧嘩の強いボス猫でした。
 人懐っこいほどではありませんがご近所でも可愛がられていて、元ボス猫なのに『ゃぁ~』と、とても可愛い声で鳴きます(笑)。




花木 苗:西洋シャクナゲ(石楠花)* 各種!(あけぼの、紅小町、貴婦人、モーニングマジック、ハイドンハンター、陽晃、マダムマッソン、桜狩、シルビア21)

​​
【現品】 西洋シャクナゲ 桜狩 6号鉢植え(a9)​​


シャクナゲ 苗木 桜狩 12cmロングポット苗 しゃくなげ 苗 石楠花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月27日 11時55分25秒
コメント(9) | コメントを書く
[観察日記・栽培まとめ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.