|
テーマ:家庭菜園(58891)
カテゴリ:葉もの野菜
5日は朝晩冷えても、昼間はスッキリ青空が広がっていたさいたまです
↑ 菜の花とわさび菜のタネを蒔きました 菜の花のタネは去年の残りですが、ちりめんわさびというわさび菜も美味しそうだったのでタネを買ってみました。 タネ蒔き時期が遅くなりましたが、今年も卵パックで育苗します(^^ゞ ↑ 卵パックの底に、グサグサと適当に水抜き穴を開けました。 ↑ 小粒の赤玉土を薄く入れてから野菜用土を入れました。 適当に穴を開けたので用土が流れ出てしまわないように、粒赤玉土で鉢底石代わりです。 でも当然のように写り込んでいる、かまってちゃんな茶ロング君のおかげで土を少々こぼしました(笑)。 ↑ 『ちりめんわさび』 わさび菜は初めて育てます。芥子菜の改良品種でピリッとしたわさびの風味が楽しめるのだそう。 アブラナ科なので、菜の花のタネにそっくりです。 間引き菜も食べられるようなので、少し多めに蒔きしました。 ↑ 『食用 菜花』 菜の花はお浸しが好きなので毎年育てています。 去年の秋に蒔いたタネの残りですが、今年もまだ発芽してくれると思います。 写真が暗いですが、こちらはタネに青い薬剤がコーティングしてあるので間引き菜はけっこう大きくなってからにした方がよさそうです。でも、去年のタネなので少し多めに蒔きました。 去年はタネを蒔き直したりして成長も収穫も遅くなりましたが、今年はもう少し早く食べられるんじゃないかな(>v<) 2019年 菜の花栽培備忘録 10月末に玉子パックにタネ蒔きして、数日後に発芽し始めたもののタネが古くて11月半ばになってもイビツな芽が微妙な成長のため、新しいタネを蒔き直していました。1月半ばに植え付けたグリーンピースのプランターに同居している数本には、1月末から小さいツボミを発見して2月初めから収穫をしていました。 ↑ タネが流れないように霧吹きで優しくお水をあげてから、フタをして日当たりのいい場所へ置いておきました 薄く覆土と書かれているので、どちらもタネをパラパラ蒔いてから薄く土を被せてあります。 フタで保温&保湿&虫除けも出来るので、卵パックはタネ蒔き容器にぴったりです どちらも元気な芽を出しますように(*^_^*) ↑ 今年の冬~春にかけての野菜たち 他のタネも蒔いたので、後日の日記に続きます 本日の野良ニャン ↑ ピンポケですが、今日も茶ロング君が付き合ってくれました アタリヤ農園 野菜種 サラダ・浅漬け・お浸しにちりめんわさび AM アタリヤ 食用菜花 メール便対応(15個まで) 4971374216679 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉もの野菜] カテゴリの最新記事
|