3884100 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2021年09月03日
XML
テーマ:家庭菜園(57380)
カテゴリ:再利用栽培
3日はサーッと雨が降ったりやんだり、時々強く降る時間もあったさいたまです雨くもり


DSC_5843.JPG

 ↑ パイナップルのヘタ、6月から観察が続いています四つ葉
 ​6月初めに食べた台湾パインのヘタ​を水につけているもの。数日後には根らしきものが伸び始めていました。​7月初めには新芽が伸び​始めて、ほんの少しずつ成長しています。

DSC_5845.JPG

 ↑ 横から見た姿四つ葉
 下の方の葉先が茶色くなっている部分が、買った時からあった葉。上の方の、先まで深緑でツンととがっているのが、新しく伸びた葉です。

DSC_5844.JPG

 ↑ 新芽の中心部分四つ葉
 ゆっくりですが、元気な新芽が次々伸びてきそうです。
 こんなに長持ちすると思っていなかったのでビックリですほえー四つ葉
 母の知り合いはこのまま育てたら実が生ったと言っていたそうですが、もしかしたら期待できるかも(?v?)

DSC_5846.JPG

 ↑ 根っこも増えて元気うっしっしグッド
 水に浸かっている部分の葉が茶色くオクサレて汚いですが、無理に取ると根っこも取れてしまいそうなのでそのままにしています。

 キッチングリーンとして観察していますが、今後は土へ植えたりした方が良いのかしら。
 そろそろちゃんと調べて、本格的に育ててみようかしら(*^_^*)
 

DSC_6091.JPG DSC_5847.JPG

 ↑ キッチンの窓際では少し前まで、折れ​たタカサゴユリも並んでいました。
 少し前に咲いたものの雨で倒れた花も飾っていましたが、数日でしおれてしまいました。
 4月半ばに踏まれて折れて、添え木をしたらそこに​ナメクジが入って根元を食べられ​てしまったタカサゴユリも、ゆっくり伸びながらずっとキッチングリーンとして残っていました。
 でも先日にとうとう茎がオクサレてしまい、短く水切りし直すのも面倒で花芽もつくことなく処分となりました。

 残っている再利用栽培のキッチングリーンはアボガドとパイナップル。
 見た目に南国感はありません(笑)。



メネデール 植物活性素 500mL 関東当日便
 ↑ パイナップルにはコレを使っています。


 本日の家ニャンズ猫猫
DSC_6103.JPG DSC_6105.JPG

 ↑ ネムネムでも、ドアの前でおやつタイムをアピールする家ニャンズ猫猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月04日 06時28分45秒
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.