3900368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2022年07月19日
XML
カテゴリ:牡丹・芍薬
19日は厚い雲に覆われ、昼頃にパラパラッと雨も降って蒸し暑かったさいたまですくもり雨


DSC_0575.JPG

 ↑ 部分的に葉が枯れたようになったボタンほえー葉
 草むしり前の写真ですが、6月末の急な猛暑の後、部分的に葉が枯れたようになってしまいました。
 暑さに負けてかれてしまったのかも(?_?)と思っていましたが、我が家に来た牡丹たちを育てた叔父が来てくれる用事があったので、見てもらいました。

DSC_0900.JPG DSC_0903.JPG
DSC_0901.JPG

 ↑ 木は枯れてないと思うから葉は切っちゃおうか~~とのこと。
 本当は秋に葉を切り落とす作業をしますが、枯れた葉が復活することはないから切っちゃおうということで、枯れた葉を切り落としてくれました。
 木が枯れている訳ではなさそうで安心しました。
 夏の間も、土がカラカラになったり雑草まみれにならないよう気をつけようと思います。

DSC_0872.JPG DSC_0899.JPG

 ↑ こちらは黄花牡丹の木四つ葉
 葉の色が抜けたようになっていますが、これも大丈夫との事。
 西日が当たりやすい場所ですが、なんとか頑張って猛暑を乗り切ってほしいです。


DSC_0892.JPG

 ↑ ついでに、叔父夫妻からのお土産スマイル音符
 深谷産の新鮮野菜がたくさん~~うれしい(>v<)♪♪
 近所のスーパーの野菜は形が良くても味が薄くて高価だったりしますが、この新鮮野菜たちはしっかりお日様を浴びた野菜らしい味がしっかりしています。
 他にもお米やお酒など、自転車しかない我が家にはありがたいお土産を頂きました。
 牡丹やクリスマスローズなど、庭植物のお世話方法も色々と教わっています。ありがたいです。


 本日の家ニャンズ猫猫
DSC_0966.JPG
DSC_0964.JPG

 ↑ エアコンの効いた部屋で母が昼寝を始めると、定位置におさまる家ニャンズ猫猫大笑い
 母が足を閉じていても、クツシタちゃんがグイグイと潜り込みます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月20日 11時05分22秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.