032747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mayu225mayu

mayu225mayu

カレンダー

お気に入りブログ

しほ音のこころ しほ音さん

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 mkd5569@ Re:なぜ私は忙しいの?(04/24) 世の中、ほんとに 忙しいですね~
 わだわだわだ3346@ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…

フリーページ

ニューストピックス

2007年02月19日
XML
カテゴリ:マタニティケア

ウィンク最近は、へこんでばかりなので、たまには話題変えます。

 

最近は、飽食の時代ですね。

お惣菜おにぎりや お弁当ごはんに 宅配ハンバーガー

コンビにでは、夜中でも食べ物が手に入ります。

でも、妊婦さんや授乳中のママさんたちに、是非考えていただきたいです。

日本食のよさと大切さを。

 

ま→ 豆

ご→ ゴマ(血行をよくするビタミンEが豊富)

は→ わかめなどの海藻類

    (わかめ、ひじき、モズク、昆布などには、コレステロール値をさげます)

や→ 旬の野菜

    (食物繊維をとります。根菜類はカラダを暖めます)

さ→ 魚

    (青魚はEPA・DHAがとれコレステロール値を下げる。血栓を予防)

し→ しいたけ(きのこ類)

い→ イモ類

 

そう、この食材は、「和食」ですね。

お肉もダメとは言いません。

豚肉は、疲労回復のビタミンBがとれますちょき

 

最近の、うち家は、和食中心です。

お魚の煮付けや焼き物熱帯魚、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、切り干し大根の煮物なんかが多いです。

ウチのヤツが「お肉は~?涙ぽろり」「ピザたべたいなぁ~~涙ぽろり」と、泣き声がショック

そろそろ、たまにはお肉を出しますよハンバーガー

でもねっ。

アナタの妊婦さん並のお腹が心配で、食生活変えているんですけど失敗

頑張って、お弁当も作っているんですけど~~~おにぎり

 

ウチのは、もともと偏食気味なので、何か気に入った料理があると

「アレがいいな~、また作って~~どきどきハート」と、お願い攻撃をします。

なもんで、カレー三昧でしたからわからん

私が、大いに反省しております。

 

さっ、妊婦さん、授乳中のママさん。一緒に頑張りましょうちょき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月19日 19時30分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[マタニティケア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.