1658283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bassist "SEO TAKASHI" Web

Bassist "SEO TAKASHI" Web

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SEO TAKASHI

SEO TAKASHI

Calendar

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2008.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この日本にこんなに素晴らしいコントラバス奏者がいたんだ!と、初めて聴いた時から猛烈に感動させられた齋藤徹さんとのDUOのツアーがもうすぐはじまります。札幌、稚内、旭川、富良野、岩見沢と行きます。この旅で生まれる音楽、出会いに期待しています。みなさん是非来てください!よろしく!

漢達の低弦TOURから一年…。ライオンヘッド!齋藤徹!これは見逃せない!ライブ!

9月3日~8日  齋藤徹・瀬尾高志ベースデュオ/OMBAK HITAM 北海道ツアー

9月3日(水)札幌:JERICHO(札幌市中央区南3西3サンスリービルB1F)
予約・お問い合わせ:011-231-2529(jericho)
 19:30 Open 20:00 Start 予約・前売3000円(当日3500円)学割2500円

9月5日(金)稚内:北海道情緒障害教育研究会 宗谷・稚内大会にて演奏

9月6日(土)旭川:モケラモケラ(旭川市旭岡2丁目)
 予約・お問い合わせ 0166-55-0054(モケラモケラ)
18:30Open 19:00Start 予約・前売3000円(当日3500円)学割2500円

9月7日(日)富良野:傷つく森の緑 (富良野市日の出町5-5-2 渡辺ビル 2階)
 START19:30 3000円(1drink付)
 予約・お問い合わせ 0167-23-1969 (傷つく森の緑)
 協力:唯我独尊
 
9月8日(月)岩見沢:M'S BAR(岩見沢市3条西3丁目炉ばた2F)
 予約・お問い合わせ 0126-24-8777
open19:00 start19:30 2500円(1drink付き)

齋藤徹(コントラバス演奏・作曲)
・1955年10月27日東京生まれ。ダンス、舞踏、演劇、美術、映像、詩、書、邦楽、雅楽、能楽、西洋クラシック音楽、現代音楽、アストルピアソラなどタンゴ、ジャズ、即興音楽、韓国やアジアのシャーマニズムと深く関わってきている。アジアとヨーロッパを繋ぐ「ユーラシアン・エコーズ」は日本・韓国・シンガポールで実施、福岡アジア美術館の開館記念での「オンバク・ヒタム」などプロデュースも行っている。

1994年にはアヴィニオンの国際コントラバス祭に招かれ、この頃から頻繁にヨーロッパに行き、ミッシェル・ドネダ、バール・フィリップスらと演奏を展開している。95年にはポーランド、ワルシャワで彫刻家マグダレーナ・アバカノヴィッチ展でのコラボレーションを行う。2000年、2001年には神奈川フィルの委嘱で2つの二重協奏曲を作曲、演奏。

ダンス審査員、上智大学非常勤講師、障害者とのワークショップなども行っている。リッチモンドやハワイでのコントラバス祭に招待されワークショップや演奏を行う。2006年アラスカ、クロスサウンド現代音楽祭で特集される。2007年個人レーベル「トラヴェシア」を創設。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.29 17:42:26
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

教えてください@ Re:カツ丼と豚カツの違いがわかるかい?(12/16) ここでの ためしてガッテン が何年の何…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
Jeraldanact@ Проститутки метро Электросила Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Садовая Брат замминистра инфраструктуры Украины…
瀬尾高志@ Re[1]:1月5日(土)【板橋文夫Special Session】@ドルフィー(01/07) 札幌 畠平さんへ 有難うございます!予…

© Rakuten Group, Inc.