2546455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.25
XML
カテゴリ:環境&気象
アホウドリのヒナ、新天地での飼育順調に
asahi.com 2008年02月24日21時00分
小笠原諸島・聟島の海に面した草地に運ばれたアホウドリのヒナ=20日

 噴火の危険がある伊豆諸島の火山島・鳥島から、ヘリコプターで約350キロの“引っ越し”を終えたアホウドリのヒナ10羽。新天地の小笠原諸島・聟島では、野営で待機する山階鳥類研究所の研究員らによる人工飼育も順調に続いている。日米が協力した絶滅危惧種保護への世界初の取り組みは、試行錯誤を経て、ようやく実現にこぎ着けた。(中山由美)(以下略)…

ブログランキング・にほんブログ村へ ←アホウドリの絶滅危惧種保護の取り組み続報です

 ◇ヒナは5月末に巣立ちを迎え、舞い戻ってくるようになれば、新たな繁殖地になるんだそうです。大変な試みです。巣立ちまでの間、ずっと人工飼育するんだそうですよ。親が来ていないんだからそりゃそうだ。この計画はこの無人島で5年間も継続する予定とか。とりあえずこの10羽、ちゃんと成長して無事帰って来てくれるといいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.25 00:03:09
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.