1134198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

残念至極 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

ペギーさんの台湾朝… hasshi49さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2006/07/27
XML
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:中国関係

昨日、「楽天」のロゴ楽天 を見てて・・・・・・・・

 ひらめき 思い出した事。

これ!→ 簡体字「楽天」 「楽天」の中国簡体字。

   一緒じゃな~い!?

読みは LE TIAN(4声+1声)日本語表記すると、

ルーティエン→ 

ルーが、ちょっと無理矢理雫実際は レー の口で ルー と発音 分かりにくっ雫

  

これは、あの御菓子メーカー「ロッテ」社の中国語名でもあります。

(音も雰囲気出てますでしょ??)

元の意味は「天命を楽しむ」と辞書に。何だか楽しい名前ピンクハート

 

ついでに、

中国大陸での「コアラのマーチ(中国名:小熊餅)」

*「コアラ」の中国語は「考拉熊」kao3 la1 xiong 2=カオラーション です。

コアラのマーチ チョコ  チョコ味

苺バター  イチゴクリーム味

ココアビスバター

  B+Wクリーム味 とは??

・・・丁度手元にあるので見てますけど、説明書きは「ココアビスケット+クリーム入り」と。?

メロン味

  ハミメロン(マスクメロンの一種、中国ではメジャー)味

 栗バター 

 栗(マロン)クリーム味*新発売!!

追記:最初「栗クリーム」でUPした後、何か変、と思ってたら、普通「マロンクリーム」ですよね雫

   漢字につられました,すみません!!

私の経験では女性やお子さんへの御土産に好評でした・・・(^ー^)♪

あ、今は駄目か。。チョコが溶けちゃいますね。。

・・・夏以外でお勧めですっっ!!雫

 

バナー ←よろしければ・・・謝謝支持緑ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/28 08:04:50 AM
コメント(14) | コメントを書く
[中国関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.