1135111 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

台湾フェスティバル … hasshi49さん

私の学校履歴 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2007/05/13
XML
テーマ:中国&台湾(3293)
カテゴリ:0705中国出張
荷造りが、あともう少しという所へ来ました。
(気持ちだけの禁煙グッズも…^^;;)


スーツケース.JPG


昨日、姪どもが帰ってから
会社に行ってデータをパクってきまして。

フラッシュメモリ.JPG

この中↑に入っております。
2GBって沢山入るんだな~と思いました。

時間がないので現地でノートPCに移します。


******************************


その帰りに中国の朋友達に渡す御土産を買ってきました。


今回、プライベートでご無沙汰の知り合いに
会おうと思っているのですが、結構悩みました。


何でもかんでも「MADE IN CHINA」だから…

その中でも「MADE IN JAPAN」のものを何とかセレクト。



先ずはこれ↓

ジグソーパズル.JPG

ジグソーパズル。

フジヤマのある風景で「日本」をアピール。
日本語を勉強していて、もうすぐ子供が産まれる子に。
産休中、暇つぶしになるだろうと・・・


次にこれ↓


からくり人形.JPG

からくり人形。

江戸時代のからくり人形の技術をオモチャにしたらしい。
組み立てキット。

からくり人形説明.JPG

技術系の年配の中国人にあげようと。
日本の会社との取引も長いし、
モノ作るの好きな人だから、こういうのがいいかな、と。


そしてこれ↓

おみやげ.JPG

厳重に梱包しておりますが。



中身はですね

エバーフラワー1.JPG

こういうお花なんです。

なんでもエバーフラワーとかいうそうで。

中は生花。
特殊なガスを充填させガラスで密封。

ガラスが割れたら、すぐに枯れるそうですが。

ガラスを割らずに、
直射日光に当てずにいたら
この状態で8~10年はもつのだそう。


これは結婚した前の職場の「胡小姐」と「小彭」に
プレゼントしようと。



以上3点は、中国には売っていないであろうと。


ジグソーパズルはあっても、日本がテーマの絵柄はなさそうだし。

人形は、コピー品を作っても、売れないだろうし。

花は技術モノだから、(まだ)マネできないだろうし。。


**********************


写真の花も実は朋友へのプレゼント用だったのですが

私が帰宅すると母が

「今日、母の日やけど~」

とプレゼントを要求しまして。

『やはり覚えていたか…(~~)』と思った私ですが、

他に何も買っておらず(汗)

「これ買ってきたから^^」とニコヤカに渡して

事なきを得ました…(汗)



手のひらに乗るくらいの大きさなのですが5000円。

小さいからチャチだと思われると嫌なので

「結構高いねんで~これ」とアピールすると

「5000円やろ?」と即答。

「!!」

「箱に『5R』って書いてるもん」


やはり主婦です・・・

**********************


ところで。

さっきエバーフラワーの写真撮っていて、

一つ気付いた事。


私は飛行機に乗るけど。

密封されたガラスは





気圧の変化に耐えられるのか!?





結構厚いガラスではあるけど。

昨日、そんな事考えもつかずに
急いで買ってしまった・・・(汗)

現地に着いて割れてたら、悲惨><。



ま、


運試しで、このまま持っていきましょう・・




人生、ギャンブル!?


バナー ←よろしくお願いします(別窓)

中国BR 
←こちらも是非(別窓)

中国情報バナー.gif ←これも、いいでしょうか?(別窓)


「広州-杭州 列車旅の思い出」が中断しておりますが(汗)

あれは元々今日からの出張の前に書き上げる予定でした。

いつか再開しますので~^^;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/13 10:12:26 AM
コメント(22) | コメントを書く
[0705中国出張] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.