1134194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

残念至極 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

ペギーさんの台湾朝… hasshi49さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2007/12/05
XML
テーマ:海外生活(7783)



前回、留学先で大学時の知り合い、及び中1の頃の同級生と
再会した話を書きましたが。

偶然の出会いや再会っていうのは、これだけではなく。

前回の話以前にも。

最初の復旦大学では、私の母校のジャージを着てウロウロしている
男性がいて、声をかけてみると同級生の親友だったりとか。

まあ、よくありそうな偶然ではあったので、前回の話の時も
嬉しかったけれど、そんな大した事だとは思っていませんでした。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

ところで。

復旦に留学していた頃の私の休日の過ごし方は、街へ出て
一人で目的なくブラブラする事。

95年当時は復旦大学留学生楼のあった五角場から
南京路(ワイタンの所)まで、バスで0.5元か1元で出る事が出来ました。

「ネーチンルッ(南京路=ナンチンルーの上海語)

と言ってバス内で切符を買い、約40分、南京路に到着。
道すがら色んな店に入って面白そうなモノがあれば買ってみる。

そして寮に持って帰って留学仲間にお披露目する^^;

どんな仕入れをしているのか分かりませんが、当時は(今もそうですが)
買いたいモノを一回見送って間が開くと、二度とその品物には
再会できませんでしたから、毎回 「買うべきか買わざるべきか」 の真剣勝負でした。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


そんな「南京路ブラ」を楽しんでいた、ある日。

また再会があったのですね。


南京東路を、いつものように真っ直ぐに行こうかと思ったけれども、
『いや、ちょっとあっちに歩いてみよう』と道を渡ろうと思って
横断歩道で立っていると。


・・・あれ?(~~)


横断歩道の向こうに見覚えのある女の子が。


・・・ヒトミちゃん?


大学時の2つ下の後輩。
目が大きくてガッチリ体型で、三つ編みで。


・・・似てるな(~~)
しかもリュック背負ってるし。

中国人、リュック背負って歩かないもんな、普通。

でも、こんな所(上海)に彼女がいるかな?


まさか上海に、いるはずがないと思いながらも
すれ違った時に振り返って観察してみたら。


リュックに名札がついていた^^;


タ ケ ダ ヒ ト ミ



ヒトミちゃ~ん
間違いな~い!!^▽^;;



・・・暫く、すぐ後ろを尾行しまして(笑)
彼女がいつ気がつくか待っていたのですが。


どうも一心不乱に前進していて、全然気がつかない、
後ろからニヤニヤして、つけている私に(笑)

何度も肩を叩こうと思いながら、前を歩くヒトミちゃんの肩の上に
手を出しては引っ込め、手を出しては引っ込めしていましたが(笑)


約10分後、とうとう我慢できなくなって(笑)、私は彼女の肩を叩きました。


「ヒトミちゃ~ん!(嬉)」


振り返るヒトミちゃん。


(▼▼メ ←なんだテメェ~みたいな警戒の表情



「久し振り~♪(^▽^;)/」



・・・(~。~;) ←ヒトミちゃん



「・・・先輩ですか?(驚)」


「うん。何やってんの、こんな所で♪」



「え~~~~!?(驚)」




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


当時私は既に学校を卒業していましたから
ヒトミちゃんに会ったのは3年ぶりでした。

これまた在学中はそれほど親しくはなく、たまに色々話をする程度。

彼女は、広西省の大学(何てマイナーな)に留学しにいく所でした。
日本からの直行便は勿論ない為、上海で一旦下りて、
同日の夜の乗り継ぎまで時間があったので南京路をブラついていた、との事。


激励の意味を込めて、復旦の寮を見学してもらい
焼肉をおごって、送り出しました。


彼女と私は同じ学科出身ですから、中国で会う可能性はないとは
言えないのですが。

私はたまたま南京路をブラブラしていて、
彼女は広西省への乗り継ぎの暇つぶしに、たまたま南京路をブラブラしていて、

たまたま同じ横断歩道ですれ違うとは


なかなか興味深い出来事だ、と思った次第です。

*皆さんも、この手の経験、結構されているのでは?



バナー  中国BR    にほんブログ村 海外生活ブログへ 


後日、無事に広西省の大学に到着したヒトミちゃんから手紙が来ました。

■広西省は上海と違って何もないです!(涙)
■焼肉美味しかったです、有難うございました(^^)

という報告と御礼の手紙でした。

広西省に留学した知り合いは今の所、彼女が最初で最後。
現在考えても、極少数派の選択だったと思います。



扉ページ「ホーム」をクリック【今日の 小日記 (何それ、と言わないで^^;)】やってます。
私の日常の小ネタをチョコチョコ載せてます。そちらも是非!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/06 12:28:03 PM
コメント(12) | コメントを書く
[中国にはまった理由] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.