1134213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

残念至極 安東堀割南さん

やればできる!(笑) ガボちゃん♪さん

ペギーさんの台湾朝… hasshi49さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2012/10/14
XML


最近の日中関係の急激な悪化で
今後の仕事や何やかや考えて憂鬱でしたが、
民意ではない現象の為、長続きするものではなく
また経済や生活を考えると尚の事、自然に
以前の状態に戻ると思われ。

また私が考えた所で、どうなるものでもなく
先ずは日常生活を、目の前の仕事を、
よりよく対応する事に専念すべきと
思うようにしました。

そんな中、携帯に電話が。

それは、以前の自腹出張の帰りの飛行機で
隣に座った方。

その方は、どこかの会社の社長さんで
中国から原料を買い付ける為に
知り合いの中国人を頼りに
定期的に中国に来ているらしい。

中国語は話せず、
中国事情も一般的な知識で
活動されているようだった。

中国事情について私に質問をされたので
こちらは分かる範囲で回答をした。

フライトの間、3時間ほど
あれこれ話をして日本に到着するころには

また色々助けてほしい、との事で
電話番号を交換した。

・・・

その人からの電話で
そろそろ案件が具体的になってきたので
教えてほしい事ができた、お礼はするから、との事。

隣に座った人に教えてほしいというくらいなので
よほど困っているのだろう、
これも何かの縁と人助けの気持ちで
何か役に立とうと応じる事にした。

人物的にも嫌な感じはなかった。

母に飛行機からの成り行きを一通り相談したら、
じぃっと聞いた後で

「あんたを信用できると思うたんやろ。
 お礼やら、ちゃんとする人やと思うよ。
 できん人なら、そんな風にあんたに頼まんよ」

まあ、そうだなとも思い。

依頼主の会社まで行ってみたら、
結構大きな会社だった。
会社以外にもマンション経営をしているそうだ。

帰りには、わざわざ来てくれた御礼に、
と高級和牛を頂いた。

まあ、なんやろうか。

ある程度の会社の社長さんで、
それなら、ちゃんとした専門家に頼めば
よいのに何故しないのか分からないが
飛行機で隣に座った、というのも何かの縁だし。

それなりの風格や器を感じるオジサンで
勉強になりそうだと思ったので
ある程度、手伝ってみる事にしました。

中国にいた頃は、こんな縁は頻繁にあったけれど
日本に戻ってからはサッパリで。


しかし、たまたま中国からの帰りに
知り合った方に声をかけられ・・・

やはり中国関係なのだろうかと
有難いような、諦めのような。

それでも単調な生活の中で
何か新しいゲームを始めたような
少しワクワクした気持ちでいます。

進展あれば、また書きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/15 12:12:08 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.