1852200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

20240602 New! ☆らぴゅた☆さん

サイラー☆彡パネトー… Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(0)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(140)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

Recent Posts

July 6, 2011
XML
カテゴリ:マイレージ

コーヒーは好き嫌いがあるとは思いますが、ワタシはここのコーヒーはコストパフォーマンスが抜群だと思います。

(ちなみにワタ シはフルシティロースト以上の焙煎は好みません。普段はシティローストを飲みます)

 

今回は季節限定ブレンドに惹かれて注文してみました(^^ゞ

 





 

先日のブログで記した失敗談・・・・

 

それは今夏予約する来夏の特典航空券のために、勘違いで不要なポイントをマイレージに移行してしまったこと・・・それも2万マイル近くも・・・・

(T_T)

 

 

が、今日JCBから封書が届き、なんと移行手続きは無効だという(゜o゜)

 

 

ラッキー(^。^)

 

 

 

移行できない理由としては、先日JALに移行したからだとのこと。

 

ヘソクリックからマイレージに移行するためには、まずヘソクリックカードを作って、そこに一旦ヘソクリックのポイントを移行してからマイレージにする必要がある。

 

ワタシはこれまでANAマイレージに移行してきたんだけど、先日JALのファーストクラスを目指す野望のためokidokiポイントをJALに移行していた。

 

よく知らなかったんだけど、okidokiポイントからマイレージへの移行は1年単位らしい・・・

(^^ゞ

なので、来年の4月まで再びANAへの移行が不可。ちなみに、移行手数料は常に無料。

 

 

先日は愚行を悔やんだけど、結果オーライ!

 

が、これがどうしても欲しいマイレージだったらと思うと、 ゾっとしてしまう・・・

(゜o゜) 

 

やはり、いつもと違うことをするなら、よく仕組みを勉強しないといけないなぁ~

 

 



10倍ポイントが無関係なら、こっちもオススメですね~

 

ワタシ的には現在双璧です。

 

(^。^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2011 08:52:01 PM
コメント(6) | コメントを書く
[マイレージ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.