036641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分らしく・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みるくママ4649

みるくママ4649

Calendar

Comments

みるくママ4649@ Re[1]:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) みるき~ままさん >そんなに積もったの…
みるき~まま@ Re:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) そんなに積もったの??? 凄いね~~~…
みるくママ4649@ Re[1]:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) クンクン&ケアルさん >おぉ~庭が・・…
クンクン&ケアル@ Re:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) おぉ~庭が・・カッコイイぞ。 雪 意外…
みるくママ4649@ Re:こっちも降ったよぉ~♪(02/11) ☆ riri ☆さん >なんか雪が降ると エ…

Freepage List

Headline News

2010年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今年に入ってから仕事も大忙しで なかなかブログ更新出来ず・・・

ってか 忙しくなくても更新してへんくせにぃ~って聞こえてきそうですが。耳

 

今年でみるくも5歳になり 人間の年齢でいうとそろそろ中高年。

(てことは あたしとタメってことやん~)

 

1月近く前のこと・・・

 光の加減で目の中に白い筋が入っているような?

気になり出して 角度を変えたりして覗きこんでみても やっぱり薄く筋が入ったようになっている。

みるくはアレルギー持ちなので カイカイの時期になるとこれでもか!!って程に

目をカキカキしてるので

もしかして掻き過ぎて角膜に傷でも付いたんかも・・・と

かかりつけの動物病院に連れて行った。雫

診察してもらったところ 若年性の白内障かもしれないと。涙ぽろり

詳しくは眼科専門医に診て貰って欲しいとのこと。

先生に紹介状を書いてもらい 眼科専門の動物病院に連れて行った。

 その結果・・・

やはり白内障を患っており いずれ時期を見て手術が必要とのこと・・・。

先生曰く ある程度の年齢に達しているなら手術のリスクも大きくなるので

そのままにしておくらしいが まだまだ若いのでやはり手術をした方がいいとの事だった。

人間と同じで白内障は手術以外に治る方法はない。

放置しておくと進行して 最悪の場合は失明することになる。

また手術の方法も人間と同じで 濁った水晶体を取り除き そこに人口のレンズを新たに挿入するらしい。

みるくは白内障の初発期から少し進んだ未成熟期あたりらしい。

通常 初発期の時点で飼い主が気付くのは殆どなく さらに進んで目の白濁も進み歩行困難になったりして気付くことが多いらしい。

みるくは歩行等も普通に出来てるし 階段もシャッシャと上り下り出来てるので

まだ視力低下までは進んでないようだ。

なので 進行の度合いを見ながら(早すぎてもダメならしい)いい頃合を見計らって手術となるようだ。

 

可哀想だけど 目が見えなくなるよりいいよね・・・

お散歩が大好きやもんね みるくは・・・。

 

IMG_0358.JPG

 

 

検査費用に手術費用・・・諭吉さんが大大大行進しそうです・・・

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月24日 23時00分42秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:みるくの近況報告(02/24)   *ろびん* さん
(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!
諭吉さんは出ていくけど放って置けないものね。

うちがMRI撮ったのと同じようなものよ。

オペで治るなら、いいよ!
ロビンは一生薬漬けだしね
(ノ_・、)シクシク


オペがうまくいきますように!
ロビンも明日か明後日には月一の病院です。

お大事にね! (2010年02月24日 23時26分32秒)

Re:みるくの近況報告(02/24)   クンクン&ケアル さん
ひさしぶりやぁ~。

そうやなぁ~ズッコケ多いとか、段踏み外すとか普通白く濁らないと気づかんかもしれんねぇ。

手術って可哀想やよなぁ、小さいから よけいに。
でも人間も治ってるから・・・早く普通になったほうが良いと思う・・・みるくちんのために。

がんばって働けよ~。
(2010年02月25日 10時12分05秒)

ほぉ~~~   ☆ riri ☆ さん
久しぶりの更新やんかぁ~

(って毎回同じセリフを書いてるような気がすんやけど)



人間と同じようになるもんやなぁ~。

うちのオカンが白内障になって手術したよ。
簡単で、しかも術後はクリアによう見えるらしなぁ~。

犬も同じようになって、同じような手術をするもんやなぁ~。


ていうか、みるくママ 凄いやん!
早期発見やんか!

それだけ、よくみるくの事を観察して心配してあげよるって事やなぁ~。

エエ、出来たママやんかぁ~~(たまには褒めとこか)

(2010年02月25日 11時50分54秒)

Re[1]:みるくの近況報告(02/24)   みるくママ4649 さん
*ろびん*さん
>(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!
>諭吉さんは出ていくけど放って置けないものね。

そうよね・・・。我が子と同じやもんね。

>うちがMRI撮ったのと同じようなものよ。

>オペで治るなら、いいよ!
>ロビンは一生薬漬けだしね
>(ノ_・、)シクシク


そうかぁ。ロビンはずっと薬が必要やもんなぁ。
出来るだけ長く一緒にいてほしいもんね・・・。

>オペがうまくいきますように!
>ロビンも明日か明後日には月一の病院です。

>お大事にね!

ありがとぉ~ろびんちゃん。
ロビンもいつまでも元気でいてくれることを願ってるよ~。(#^.^#) (2010年02月25日 23時35分37秒)

Re[1]:みるくの近況報告(02/24)   みるくママ4649 さん
クンクン&ケアルさん
>ひさしぶりやぁ~。

ほんまやなぁ~元気にしてんかぁ~\(^o^)/

>そうやなぁ~ズッコケ多いとか、段踏み外すとか普通白く濁らないと気づかんかもしれんねぇ。

そうやろぉ~。
うちは歩行にはまったく障害が出てへんけど よぉ~く見ると目に薄い筋が入ってて気が付いたんよ。ε-(´д`;)

>手術って可哀想やよなぁ、小さいから よけいに。
>でも人間も治ってるから・・・早く普通になったほうが良いと思う・・・みるくちんのために。

>がんばって働けよ~。
-----

そうやねん。ちっこいだけに全身麻酔も可哀想やし 術後はしばらく入院せなあかんのも心配やわ。

頑張って働きますわぁ~ヾ(;´▽`A``
(2010年02月25日 23時41分46秒)

Re:ほぉ~~~(02/24)   みるくママ4649 さん
☆ riri ☆さん
>久しぶりの更新やんかぁ~

>(って毎回同じセリフを書いてるような気がすんやけど)


確かに・・・( ̄∇ ̄;)フフ
忘れた頃に更新しとるからなぁ~


>人間と同じようになるもんやなぁ~。

>うちのオカンが白内障になって手術したよ。
>簡単で、しかも術後はクリアによう見えるらしなぁ~。

>犬も同じようになって、同じような手術をするもんやなぁ~。

そうやねん。
手術の方法も人間と同じみたいやし。
手術自体は簡単ならしいけど 術後の管理が大変みたい。
人間みたいにジッと我慢出来んしなぁ。

>ていうか、みるくママ 凄いやん!
>早期発見やんか!

>それだけ、よくみるくの事を観察して心配してあげよるって事やなぁ~。

>エエ、出来たママやんかぁ~~(たまには褒めとこか)
-----

いや~ん。照れるやんかぁ~(///∇//)テレテレ☆
たまにしか褒めてくれへんからぁ~。(調子に乗るでぇ~)



(2010年02月25日 23時49分03秒)

Re:みるくの近況報告(03/01)    oracle38 さん
お久し振りです~。
みるくちゃんの病気 早く治るといいですね。
手術費用ってすごくかかるんだろうけど、手術して治るならしたほうがいいよね。
若年性の白内障とかあるんだね~。
お大事にね。
(2010年03月01日 09時25分30秒)

Re[1]:みるくの近況報告(03/01)(02/24)   みるくママ4649 さん
oracle38さん
>お久し振りです~。

ほんま久しぶりぃ~(///∇//)テレテレ☆

>みるくちゃんの病気 早く治るといいですね。
>手術費用ってすごくかかるんだろうけど、手術して治るならしたほうがいいよね。
>若年性の白内障とかあるんだね~。
>お大事にね。
-----
ありがとう~。
犬も一緒に暮らしてると家族の一員なのよね。
頑張って働いて手術費用を捻出するわ~ヾ(;´▽`A`` (2010年03月01日 21時52分55秒)


© Rakuten Group, Inc.